応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    愛宕も、愛宕@ヘイクローにしようかしら。(似合わん?)
    身近な相手に小説を書いている事をアピールできる胆力が凄いです★★★

    作者からの返信

    苗字と名前の間に@をつけると、リュートのザコ成分が伝染っちゃうかもしれないのでやめた方がいいと思いまする………
    愛宕さまには☆の方がお似合いです。

    身近な人へのアピール、やっぱりあんまりしませんよね? 私もひた隠しにしてますもんw
    この先輩、メンタルおかしい。こわいこわい。

    ☆評価、ありがとうございますー!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

     僕は疾風の如く牛カツ屋に向かいながら→結局、行くんかい!!!(爆笑)

    作者からの返信

    言葉に出したら、本当に牛カツの口になっちゃったみたいです(笑)
    牛カツ食べたことないんですけど、美味しいんですかねw

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    先輩キャラのウザさ加減がリアルで噴き出しました。どんなの書いてるんでしょう。読みたいような、読みたくないような……。

    作者からの返信

    ウザさ加減、リアルでした? やったー!
    こんな先輩が側にいたら嫌ですよねぇ。私でも無視を決め込みます。
    神楽坂@リュート先生の新作は、次のお題「第六感」で……(たぶん)

    ☆評価、ありがとうございますー!!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    ひゃー投稿を見逃していたっ! 読むの遅くなりました!

    ザコ先輩のザコ感がめちゃリアルです笑笑
    主人公から相手にされてない感じがちょっと可哀想ですが、身近にはいてほしくないタイプですね。

    KACはお題かぶりが怖いですよね。
    あとスケジュールが鬼。今回も、3回目以降のペースがヤバいです。
    この先輩もますます悪あがきしそう……笑

    作者からの返信

    ぴゃー☆ 見つけてくださってありがとうございます! 嬉しい♪
    ☆評価も、ありがとうございます♡

    ザコ先輩、めんどくさいですよね……
    私でもスルーすると思います。一度でも相手しちゃうと延々と絡んできそうなので。読み専とバレてしまった日には、もう……考えるのも恐ろしいですね☆

    3回目以降のペース、スケジュールの発表を見て戦慄しました! せめて締切は伸ばしてほしい。切実に。
    ザコ先輩もKAC参加するんだ(笑)
    神楽坂@リュート先生の新作にご期待くださいw

    編集済
  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    こんにちは。
    神楽坂先輩、たしかにめんどくさそう……。でもそこはかとなく哀れに思えてしまうのは、「閲覧数ザコ」に共感をおぼえてしまうから??
    最後の注の心づかいに感心しつつ、ぷっと噴いてしまいました。実在してたらこまりますよね(^^)

    作者からの返信

    「閲覧数ザコ」に反応してくださる方が多く、また書いていて自分でも心が抉られるという……もしかしたら禁句だったのでは、と怯えております。
    最後の「作者注」は、「まさかいるわけないよね」とは思いつつ、念の為調べましたw
    カクヨムだけでなく普通に検索しても出てこなかったので、一安心です。変な名前。

    ☆評価、ありがとうございましたー!!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    ウザいだけで面倒なこの先輩よ……。
    テンポの良いツッコミが面白かったです。

    アイディア被り分かります。

    仕方ないと分かっていてもね…。
    『推し活』なんてきっとホラーか恋愛が多いんだろうな。

    作者からの返信

    この先輩、ほんと面倒臭いですよねw 特に「運営さん…」あたりの発言がw
    でも、リアルな人間関係の中で小説カミングアウトしようとするメンタルはなかなか凄いかもしれません。打たれ弱いけど。
    後輩くんは後輩くんで、書く者の心境を知りませんから、冷淡にツッコミまくってますね☆(読み専さんを批判する意図はなく、この後輩くんが…という意味ですからね)

    今回のお題、まだ幾つかしか拝読できていませんが、確かにホラーと恋愛が多い印象です。ネタはともかく、ジャンルは被りまくっちゃいますよねぇ。
    頼みますよ、運営さ〜ん (←ウザ

    ☆評価、ありがとうございましたー!

    編集済
  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    勢力をどんどん拡大していくウェブ小説。
    どこにかくよむユーザーが潜んでいるか分からないですからね。要注意ですよね。
    皆さまマッハで書いておられますよね、素晴らしい。
    時間との勝負はきついかと思われます(>_<)

    作者からの返信

    返信が遅くなり、申し訳ありません!

    どこにかくよむユーザーが潜んでいるかわからない。全くもって、その通りです!!
    今、キャンペーンでトリのぬいぐるみストラッププレゼント! とかやってますけど、貰っても怖くてつけられないと思うのですが、どうなんでしょう。案外皆さん平気なのかな。

    皆さんホント、書くの早いですよね! まさに時間との勝負。しかも、ちゃんと面白いから凄いです。
    ネタ発表はこのままのスケジュールでもいいから、締切はもうちょっと伸ばしてもらえませんかねぇ。そしたらもっと、参加者が増えると思うのですが。

    ☆評価、ありがとうございました!!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    アイディアダブり……ありそうですね。

    実は先輩がどんな作品を書いているのか、ちょっと気になります!!

    作者からの返信

    返信が遅くなり、申し訳ありません!

    このお題、特に被りそうですよね……
    大体アイドルとか何かのキャラとかのネタになるのでしょうか。
    私の場合はアイドル界隈に詳しくないし、それ以外にも強く推している存在とかいないので、ちょっと困りました。
    先輩の作品、どうせ安易なご都合主義の異世界転生とかなんじゃないですかねw

    ☆評価、ありがとうございますー!

    編集済
  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    お二人のペンネームがすごすぎて。
    ある意味、推されたら2倍以上の存在感があって嬉しいかも、と思いました。

    作者からの返信

    「疾風☆まかろん」は歯磨き中に突然活字が浮かびましたw
    で、なんじゃこりゃw ペンネームかい! と思って、こんなお話に……
    「神楽坂@リュート」は、キラキラ寄りでなるべくダサい名前を考えました♪ ホストの源氏名の人気ランキングとか調べちゃった☆

    「疾風☆まかろん」さん、おそらく自身で創作物を発表した経験が無いので辛辣です。
    この人に推されたら……ちょっと怖いけど、存在感はたしかにありそうですw

    ☆評価、ありがとうございました!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    どっかで見たことある「閲覧数ザコ」の文字が刺さります…_:(´ཀ`」∠):_

    いいなあ、後輩に「かくよむ」カミングアウトできるなんて、気さくな職場じゃないですか。あ、先輩が羞恥を知らないだけですか。

    「疾風☆まかろん」な方が「神楽坂@リュート」な方のネーミングセンスを問えるかどうかはわかりません(笑)
    このまま隠れ読み専していた方がいいでしょうね。バレたら寝ても覚めても「自作推し活」がさらに凄いでしょうから^^

    作者からの返信

    「閲覧数ザコ」、前の話でちょっとウケたので、ここでも使いました。使うたびに自分で傷つくという自傷ワードw
    物語のキーとなったワードを次回作に使用する流れを、全作通して作ろうかと画策しております。あんまり意味ないけど。
    ネーミングセンスに関しては、タグ参照ということで(笑)
    隠れ読み専推奨、全くの同意です! リアルの上下関係を趣味の世界に持ち込まれちゃ、たまりませんよね……

    ☆評価、ありがとうございました!!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    霧野様

     ペンネームが面白い(笑)
     そしてツッコミが面白すぎる(笑)
     かまってちゃんな先輩のアピール、ウザいけどかわいいですね(◠‿◕)
     でも私も一人で楽しむ方がいいって疾風の如くさりますね、きっと(笑)

    作者からの返信

    「疾風☆まかろん」は、歯磨きをしていたら唐突に浮かんできた言葉でした。ちゃんと活字で、☆も付いて浮かんできたw
    先輩、実は私もちょっとかわいいと思ってます(笑)
    作品を読ませて、褒められたら「それ、実は俺なんだよね」で、貶されたらスルーする魂胆なんじゃないかな。
    どっちにしてもうざいから、逃げたほうがいいですよねw

    ☆評価、ありがとうございました!

  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    じゃあ今から「神楽坂@リュート」に改名しようかな?(笑)
    ザコなりに(笑)

    作者からの返信

    やめた方がいいと思います(笑)
    「閲覧数がザコ」、前のお題でちょっとウケたので使い回しましたw
    書く度に自分が傷つくんですけどね……ハハ。ハハハ……

    ☆評価、ありがとうございました!

    編集済
  • ザコ先輩は押しが弱いへの応援コメント

    そう、けっこうアイデアがダブる気がするんですよ。

    作者からの返信

    ですよね!
    ダブる前に早く出さなきゃ! って焦っちゃいます。
    なんとか抜け穴というか裏道みたいなのを探すのに必死ですw

    関川さま、今回の冒頭はちゃんと考えたんですよ!(鼻息)
    いきなり数字から始まるインパクト、カクヨムやっている人なら絶対にピンとくる「12時」「更新」「トップページ」というワードの羅列。どうです? どうです?(圧)
    全体のクオリティはおいといて、冒頭は気に入ってますw

    ☆評価、ありがとうございます!

    編集済