応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ホームズ、もう散々なことを思われまくってますね(笑)
    こういう性格の男は、痛い目に会っても、こりないのかも(笑)

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。
    あれもこれも、あのモノホンのお話からの……そしておっしゃる通り、ホームズはなんにも気にしてないと思います。笑

    ご拝読ありがとうございます。

  • 源平合戦と猿かに合戦、確かに由緒ある戦いです(笑)

    作者からの返信

    甲乙つけがたい、そんな戦いですよね。笑
    ご拝読ありがとうございます。

  • あれ?マスグレーヴさん、事件よりもマリアさんのほうが、大事なのかな?
    もしかして、事件てたいしたことないものだったりして(笑)

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    そうなんですよ。どうも乗り気ではないみたいで……

  • ☕冒険のはじまり・2への応援コメント

    このドタバタコメディ、中毒性高いです(笑)

    さて、どんな事件が待っているのだろう?
    わくわく♬

    作者からの返信

    おいでませヴィクトリア時代へ☕✨

    ちょっとした旅行気分でやって来たこの世界……さてどうなるか? よろしくお願い致します✨

  • ☕冒険のはじまり・1への応援コメント

    「かみつくドラゴン」まさにマリアさんにぴったりかもと
    思った私は柔術で投げ飛ばされるんだろうなぁ(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちょうど、この「かみつくドラゴン」の開花の季節に始まった連載でした。ぴったり。笑
    きっと私も受身警報が発動します。笑

  • ☕イートンの思い出・2への応援コメント

    この姉妹、どちらもすんごい貫禄(笑)
    なぜかホームズにはお似合いの二人のような気もします♬

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    貫禄とかっ! 花も恥じらうお年頃の美少女二人ですのにっ!笑

    まあでも、これくらいでないと、ホームズには対抗できないでしょう! 多分。笑

    ご拝読ありがとうございます。

  • ☕イートンの思い出・1への応援コメント

    やまとなでしこ、つよつよ🎵
    ホームズ、強い女の子に出会ってばかりなので、女嫌いになったのかも(笑)

    作者からの返信

    おはようございます。いらっしゃいませ。
    ホームズ、えっ! 吊り橋効果は?(吊り橋が見当たらない……)そんなっ、これが彼の歪んだ? 女性嫌いへとっ!?

  • ホームズ、確かにちょっと社交性を勉強した方がいいかも(笑)
    よくよく考えるとホームズって、性格悪いし(笑)

    マリアさんの問答無用な態度が、ホームズに突き刺さってますね。
    ホームズ、ドMなのかな(笑)

    作者からの返信

    再びのお運びありがとうございます☕
    マリアちゃんの言葉に、えっとそのあの……確かにそうなんだけど、でもねっ! なんて頑張ろうと思った博士ですが、撃沈でした。そしてホームズは気にしていない。
    面白っ! なぜにこうなのか……それは……またのお越しをお待ちしております✨

  • マリアさん、問答無用につよつよなので、爆笑しました。

    いや~、この年末年始に読む、新しい読み物を探しまくって、
    カクヨムをうろうろしてましたが、さまよったかいがありました。
    こんなに楽しい作品に出会えるとは。

    来年はいい年になりそうです、ありがとうございます。
    つづきをじっくりと読ませていただきたいです🎵

    作者からの返信

    おいでませ。英仏屋へ☕
    もともとカクヨムのお題に挑戦企画を勘違いして、二話を読み切りで書いたものだったのですが、こんな風味に……笑
    ウチはつよつよヒロインが粒ぞろいです。
    嬉しいお言葉ありがとうございます。

    また、ゆっくりお時間ございましたら是非!

  •  ハッピーエンド、最高です!

     このお話のお陰で、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。

     でも……楽しい時間とお別れなのは寂しいです。続きがあればなあ……チラァ……

    作者からの返信

    おめでとう、おめでとうキティ姉さん……ポーキー。ワトソン博士は蚊帳の外ですが。笑

    そして、最後のお言葉ありがとうございます!
    わたしも書きたい気持ちは大盛りなんですー。season2いつか、いつの日にかっ!

  •  こんにちは。お邪魔しております。

     もしかしたら、硫酸で男爵の心の汚れが落ちたかもしれませんし……禊ということで……非道なのかもしれませんが、キティさんや他の女性の事を考えると、「因果応報」と思ってしまいました。

    作者からの返信

    こんにちは、いらっしゃいませ。

    男爵、何人も〇してるし、相手を崖から突き落とすわ、目撃者も〇しちゃうわ。キティちゃんには、硫酸ぶっかけるは、モノホンのアレなので、ハンギングだけでは……と、ホームズ先生たちの判断で、こんな感じに……ほんと、因果応報ですよね。

  • ☕【番外】物語の栞への応援コメント

     圧倒される知識量です……やっぱり、面白いストーリーは骨格がしっかりしてるんですね……尊敬です。
     しかも、この『物語の栞』を読むだけでも、勉強になるのは勿論のこと、お話としても面白いなんて……!

    作者からの返信

    続けてのご拝読ありがとうございます。

    お気に召して良かったですー。なかなか分かりにくかなと、物語に栞を挟みがちなのですが、そう言って頂けてうれしいです!

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     ……レストレード警部、ファイト! あの、ほら……警部さんは普通ですよ! ホームズさんが優秀過ぎ、かつ、性格に難があるだけですよ……(笑)

     そして、流石はテレーゼさん! 口撃のキレが凄いです!!

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    警部いつもかわいそう……そうなんですよ。ホームズが問題有りの天才なだけで……。

    そしてもうひとり、問題有りの天才が……さて、この騒ぎの行く末はっ!?  

    いつもご拝読ありがとうございます!

  •  続けてお邪魔しております。

     強ーっ!! マリアさんカッコイイです!! レストレード警部が、クッキーに舌鼓打ってる可愛いおじさんというだけの存在に……!

    作者からの返信

    いらっしゃいませっ! 続けてのご拝読うれしいです!

    お助けお助け……からの怒涛の連続技がさく裂! いいなあ……ま、向こうもまさか女子が攻撃してくるなんて想定外? そして警部の甘党も想定外?🍪可愛いおじさんというだけの存在は、いつ活躍を!?笑 

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     以前何かでデビュタントまでの密着取材を観たのですが、恐らく色々と簡略化されてるであろう現代でも大変そうだなーと思いました。マリアさんも他の御令嬢もすごいです。

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    そうですよね。現代ですら……わたしは、ウィーンの社交界デビュー密着! みたいな番組を見たことが……もう大変……ピアノの発表会で少し着るだけでも大変なのに……四メートルのトレーンを捌きながら後ずさり……。おしゃれは我慢の「てっぺん」ですよね💦

  •  こんにちは。お邪魔しております。

     静音さんのその後に会えて、嬉しいです。そして、ホームズさんの、うっかり本音が漏れちゃったのもいいですね。

    作者からの返信

     こんばんは。いらっしゃいませ。

     静音さん、久しぶりのご登場。相変わらずのようでした。笑
    『僕の貴婦人』普段の行動は、『甘いはったり』のようで……流れ星のようにきらめいた本音でした……✨

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     お兄さんもマスグレーヴさんも、というか皆、なんだかんだ言いながらもホームズさんの事を信頼しているんですね。
     でもテレーゼさんの優秀な頭脳はきっと、朝ご飯の恨みを忘れない……

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。


    この花瓶騒動複雑になってまいりましたが、皆なんだかんだと、ご同類のようで……笑

    そうですね! 朝ごはんは、きっと永遠に……笑

    ご拝読ありがとうございます✨

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     カッコイイ! マリア姐さん、カッコイイです! 流石、美しくて強い、デキるヒロインです! 
     そして、ご自分を「常識人」と認識しているテレーゼさん……常識、とは…… 笑

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ!

    こく普通っぽかったマリアは、実は……なヒロインで。笑
    カッコイイと言ってもらえて良かったです!

    なお、常識人テレーゼ。笑
    ほんとですよねー。一体常識とはっ!?
    ご拝読ありがとうございます~

  •  しっかりと役職の説明をして下さっているお陰で、メイドさん達の遣り取りが凄くリアルに感じられます。
     そして、マーガリンに未だ祟られているレストレード警部。早く食あたりが治りますように……(笑)

    作者からの返信

    わあ、ありがとうございます。メイドたちのやり取りのくだりで、役割を入れておこう……入り乱れる……などと思い……そして、この数の多さがマスグレーヴ家の裕福ぶりを……それにくらべて不憫な警部! 光るマーガリンには何が!? 笑
    お見舞いありがとうございます。

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     テレーゼさんと、いよいよ合流ですね……そして、嵐の予感がひしひしと(笑)

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    トランクから出てきた妹君、いよいよご登場です。
    「主役はあとから出てきたの……」なんて、そんな風におさめてくれそうもない予感が……嵐!笑!

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     本編前解説、ありがたいです……小話も面白かったです。レストレード警部ったら……(笑) 本当に、情景が目に浮かびます。

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ。

    前説・あまり長いのもと、ざっくりな雰囲気ですが、お役に立ててよかったです。レストレード警部。笑

    これが本当の……とか、可愛らしいさ? 増しております。笑

  •  こんにちは。お邪魔しております。

     心温まるポーキーさんとキティさんのエピソード……グッときました!!

    作者からの返信

    こんにちは。いらっしゃいませ🫖

    そうだったらいいなぁ……そんな妄想加筆部分だったので、とても嬉しいです。ありがとうございます!

  •  こんにちは。お邪魔しております。

     いつもながら、相ヶ瀬様の巧みな表現力のお陰で、脳内に情景が広がってます。もう、執事さんの、恐らくマスグレーヴさんとマリアさんに送っているであろう好々爺然とした目線まで想像出来ちゃいます!(笑)

    作者からの返信

    こんばんは。いらっしゃいませ🫖🍪

    いえいえ、遠部様にそうおっしゃられると、おもはゆいばかりで……ありがとうございます。執事さんの期待にこれっぽっちも気づいていないご当主! もう、教会の予約を抑えに行きたい気持ちで一杯の執事さんでした。笑

  •  こんばんは。お邪魔しております。

     相ヶ瀬様のお話の説得力は、やはり時代背景やその解釈がしっかりとしている所から産まれるんだろうなあ……この先のマリアさん、そしてホームズさんの活躍を読むのが、とても楽しみです!

    作者からの返信

    おはようございます。いらっしゃいませ。

     こちらまで、ご拝読いただき本当にありがとうございます。
    このお話、そう言っていただけると嬉しいです。
     どこかで書いた気もするのですが、グラナダ・ホームズを見ている人に分かるような小ネタだらけにし過ぎて、あとから、もっと描写をなどと、震えていたので、そう言っていただけて、一安心です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • ☕イートンの思い出・2への応援コメント

     こんばんは。お邪魔しております。

     イ……イケメンだと思いますよ……(震え声)

     魅力的過ぎるホームズさんやマリア嬢達キャラクター……先を読むのがとても楽しみです!!

    作者からの返信

     こんばんは。いらっしゃいませ!

     イケメンでもないとか、言われ放題の嫌な記憶……だから忘れていた? テレーゼのせいで?(私もイケメンだと思います。涙)

     ありがとうございます。この先はどうなるのか? はたしてふたりとオマケ? の行く末は!? よろしくお願いします。

  •  こちらにもお邪魔しております。

     間違いなく「推し活」ですよ、先生。そして、大丈夫です、きっと皆、先生の活動を応援してますから……笑

    作者からの返信

     ようこそ、英仏屋へいらっしゃいませ🫖

     先生にお墨付きが。笑 そうですよね、先生の「推し活」あってこその名作シリーズ。気を取り直して欲しいです。笑

     追記・素晴らしいレビューありがとうございました。取り急ぎ!

    編集済
  • 昔のマーガリン怖いな

    作者からの返信

    外れマーガリンは、かなり危ない商品が一杯のヴィクトリア時代でした。笑

  • どんな日本の本を翻訳することになるのか? と思っていたら、源平合戦と猿蟹合戦のセットに笑ってしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます⭐

    ナゾのセット販売! 買いに行く前に、マリアと出会っていれば…。
    色々とごちゃ混ぜになってそうです。笑

  •  素晴らしいハッピーエンド! でもまだ続きもあるんですよね♡
     キティさんはポーキーと結婚して、きっと幸せになれるでしょう。

     例の扉に、板を釘で打ちつけるテレーゼさん。
     でも、この扉で、まだまだ面白い事件や推理があるのでしょうね。
     すごく楽しみです。

    作者からの返信

    今回も最後まで、ご拝読いただきありがとうございました。ハッピーエンド&ウエディング(〃ω〃)

    テレーゼ、本当にいいの? とか言われてたり……妄想爆発w

    続き、わたしも書きたいのですが、また、もし、続きましたら、よろしくお願いいたします。

    追記 素敵なレビューありがとうございます。幸せいっぱいです(´;ω;`)✨


  • 編集済

     ああっ、そうか、その手がありましたかっ!
     グルーナー男爵と出会った頃まで若返ったキティさんの傷跡は、綺麗になったんですね。

     ああ、私もマジ若返りたい~。

    作者からの返信

    そうなんですよ。キティさんは、火傷以外、事件からそんなに容姿が変わっていないので。現代医学も真っ青なくらい、きれいに治りました♡

    わたしもですー。ここで若返りたいです!(´;ω;`)

  •  キティさん、あれよあれよというまに、まわりで話がまとまっていきますねw
     けど、キティさんにとっていいことだから、安心してね。

    作者からの返信

    テンパるキティ姉さんが可愛いと思ってますw
    光の見えない裏路地、行き止まりしかない人生、光のささない霧に包まれた世界で、必死に生き延びていた……。
    そんな彼女にようやく青空が……。

    あとで、ロリータちゃんたちには驚いていると思いますが、実は英仏屋の敷地内は、女子学生寮があって、勉強の一環で、英語とフランス語しか基本的に使用禁止なので、色々とビックリでしょうが、なんとかなると思いますw

  •  自分の傷の治療のためより、みんなのために使いたい。
     キティさん、なんて優しく健気な人。
     ぜひ、傷跡を綺麗になおしてあげたいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    このくだりは創作になるのですが、キティさんは、こんな人だろうなと。
    そして、こういう人だからこそ、みんなが必死に助けずにはいられなくて。
    それぞれが思い合う愛を表現したかったキティさんのくだりでした。

  •  グルーナー男爵は、さんざんやってきた悪事のツケを払ったのですね。
     たくさんの人が、彼のせいでひどい目にあったのだから、当然ですね。

     キティさんの傷跡を治す方法があるんですか。
     あっ、ひょっとして現代医療で……

    作者からの返信

    そう、まさに因果応報。
    彼がやったことが、キティや他の被害者の受けた痛みが、ようやく男爵に当然の報いとして、降りかかったのでした。

    キティさんの傷を治す方法……それはどうなのかは、この先に……やはり現代医療?

  •  おおお、Open Sesame!! 見事に見つけましたね。
     ママのティーセット、割れないように運んでくださいよ、みなさんw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    >「君の身体能力を信じていたよ」

    ほんとに? 事件のことで頭が一杯じゃなかった?
    Open Sesame!! ともかく、出て来たティーセット、ひとつ問題が片付きました。(でも、ホームズのせいですがw)

  • 私は推理小説はどちらかというと苦手なのですが、イギリス植民地時代のインドに関心を持った関係でヴィクトリア女王時代のイギリスにも興味があります。
    ホームズは1度原作を読んでおぼろげに覚えています。
    相ケ瀬モネ様ホームズは出だしが面白く、読みやすそうなので少しづつ読ませていただきますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    このストーリーの元ネタ? になった事件は、実は……なのですが、ヴィクトリア時代のお話がメインになっている&あまり複雑に推理がこみいっていた事件ではないので、お楽しみいただければと思います♪ この先もよろしくお願いいたします♡

  • おなじみの世界観、ご健在のようですね。(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実は近況ノートに、コソッと書いたのですが、前回の最終話が、7000文字近いままだったので、長すぎるかなと、27話を分割し直しさせて頂きました💦
    また、新しいお話は、いつか書きたいと思っております😊

  • ☕【番外】物語の栞への応援コメント

     すごい知識量と深さですね、はぁ~、尊敬します。

    作者からの返信

    ヴィクトリア時代は長い上に、このお話が、もともと次のエドワード7世時代なので、本来であれば、すべてヴィクトリア時代末期に、きちんと揃えるべきなのですが、この栞は、グラナダホームズの本編に、ヴィクトリア時代のおもしろ話?を、愛と一緒に詰め込んでおります。えへ。

    本城さまの綿密な作品に比べて、こんなふんわりに、優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)


  • 編集済

     優秀なスコットランドヤードの警部殿ならば、もう見つけているかと思ったのだが、なんていうホームズの毒舌に、警部を気遣うマリアが健気です。

     あちこちでそれぞれの思惑が炸裂してますね。
     視線だけで石にしてしまうような、女の戦い、怖いですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    この毒舌家! テレーゼとぶつかる訳です。そして、常日頃から、テレーゼの後始末? に追われていたマリアちゃんの実力発揮?w

    そして遂に直接ぶつかる女の闘いと、目もくれてもらえない男性陣の巻でした。怖いですw

  •  レストレード警部、この間マーガリンで入院したばかりだというのに、クッキーをボリボリww
     食べるの好きだなあ。

     そして、さすがホームズ、すぐにカギをみつけましたね!

    作者からの返信

    レストレード警部、実はグラナダの別の事件で、ホームズとワトスン博士と一緒に張り込みしていた時に、暇してたワトソン博士に「キャンディー食べる?」みたいなことを言われて、ふたりでホームズに「ピクニックに来てんじゃねーぞ!」みたいに怒られてるんですけど、こりてないみたいですw そんなに、マスグレーヴ家のクッキーは美味いのか?
    そして、マリアのことでテンパっていたので、今回はスルーでしたw

    そして、まさしく事件のカギ! 無事にみつかりましたー!

  • 『英国の薔薇』が、ケケケと棘を隠しているところが笑えますw

    作者からの返信

    綺麗な薔薇には、棘と悪魔のしっぽが生えていますからねw

  •  レストレード警部、復帰できたんですね。
     けど、甘いクッキーと、甘い言葉にコロッと。
     そしていよいよ、男爵のやかたに潜入ですね。

    作者からの返信

    「ちゃんとした本物のバタークッキーおいしい! 超おいしい!」レストレード警部の心の声がだだもれてきそうですw

    そして、何度酷い目にあっても懲りない? ホームズの甘い言葉にころっとw 

    ようやく、とうとう、やかたに潜入!! マリアの活躍でw 警部、門の陰で、おもたせのクッキー食べていたような?w

    この先もよろしくお願いします。

  •   クジャクドレスのトレーン捌き、大変そうです。
     でも最後はダンスまでこなすなんて、さすがです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    >4メートルのトレーンを捌きながら、後ずさりで部屋を下がる…

    どうやってこなすのか、想像もつきませんが、流石、運動神経のかたまりのマリアちゃんでした。そして誰かさんはツンデレなのか?w

  • キティとホーキーが幸せになるハッピーエンドを期待してます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    キティとポーキーには、わたしも幸せになって欲しいです。
    終幕を迎えるとき、どうか正義が報われますように……


  • 編集済

     ああ、ゴスロリ静音ちゃん、知ってますー。
     なんだかなつかしい。

     で、ホームズさんの「僕の貴婦人」ってこれは本音ですかね。
     どうなんでしょう。

    作者からの返信

    お久しぶりです。ゴスロリ静音は、夫婦円満、そしてセレブなゴスロリ貴婦人になって、こんなところでウロウロしていましたw

    ホームズ先生、どうなんでしょうね? 時代的には真面目に取り組むよ!くらいの気持ち?でも? わたしも誰かに言われたいです!!www


  • 編集済

     グルーナー男爵、悪いやつですなー。
     悪事のむくいをうけさせてやりたいです。
     彼の欲している花瓶を、彼自身の頭で割ってやりたい。
     ああ、割ったらママに怒られてしまうかもですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    花瓶で頭かち割ってやりたい。脳みそ飛び散らかしてやりたいです!(それくらいの悪人なので)
    そう、でも、そうなんですよね。ママの花瓶は割るわけにいかない。そして、男爵の花瓶割っちゃうと、時空の関係で、ママの花瓶は消えちゃうかもなのでした。ちぇっ!

    マスグレーヴさん、早く拳銃装備を――!

  •  ホームズさんがの『グルーナー男爵に着せる罪状』を増やしていたのですか。
     だとしたら、けっこうたちが悪い奴、ですねぇw

    作者からの返信

    “グルーナー男爵の悲劇”? は更に追加され、無事になんとか解決するのか、それとも今までのように、手を血で汚しながら、逃げ切れるのか?
    テレーゼの作家デビューはいかに?!

    この先もよろしくお願いします♡

  •  食い物の恨みは怖いというのに、さらに恨みを買っているホームズさん。
     この件が無事に解決しても、自分の身が危ないかもですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    ただでさえ恨みがあるのに、更に食い物の恨み~w ホームズ先生、事件となると、食事なんてすっとばしちゃうのでw
    事件解決後、テレーゼたちの復讐ははたせるのか?!w

  •  ふむ、調査はきちんとしているんですね。
     計画も練っている、と。
     頼みますよ、ホームズ。

    作者からの返信

    その辺は抜かりなく!プロですから!えり好みしますけど!w
    お兄さんは寝ちゃいましたけれども…きっと大丈夫なはず?

    この先もよろしくお願いします。

  •  かわいい猫足のバスタブ、メイドに髪をていねいにブラッシングしてもらい、フリフリのナイトドレスで、天蓋つきのベッドの端に腰をかける。
     ああああ、一度はやってみたいことだらけ。
     異世界転生したーい。

     でもでもっ、この境遇に安穏としてられないんですよね。
     狙われてるんですから。
     ホームズは、無事にまともに落とし前つけてくれるかしら。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    そう、そこはもう、そこだけ異世界転生させて! どこにあるの英仏屋は?!(※ちなみに英仏屋の敷地内は、英語とフランス語以外は使えないんですよ。だからホームズたちは大丈夫なのでしたw)

    そう、そしてなにより、あのホームズが関わっている限り、この安穏とした?時は、ただつかの間の平穏?あとは螺旋階段を転げ落ちるような時が?

  •  拾い食いしたか、とまで言われてしまってるレストレード警部。
     彼の名誉は回復できるでしょうかw

    作者からの返信

    レストレード警部かわいそうです!
    でもホントのことを言っても、それはそれで、仕事中に何考えてるとか、マスグレーヴに言われそうですしw 頑張れ名誉挽回!
    目指せ悠々自適の老後!w


  • 編集済

     抱き合った二人の美しい再会、これで大団円、とはいかないようですねw
     マリアさんのしかえし編、はあるのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    自称?天才児テレーゼ、災厄をもたらす女がついにロンドンへ!w ほほえましい光景が、地獄絵図になるのは、あと少し?www

  •  倒れてしまったレストレード警部、大丈夫でしょうか。
     やっぱりマーガリンが原因なんですよね。

    作者からの返信

    レストレード警部、とことんついていないのでした。そう、あのバター風マーガリンで作られたシードケーキを食べてしまいました……あぁぁ……

  •  執事が銀のトレーで、手紙を持ってきてくれる、というのも憧れですねぇ。
     不幸のメモってのはいやですがww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    いいですよね、銀のトレーで、きっと持ってきてくれた人は、白い手袋していて…うっとり。そして、不幸のメモに、弟を巻き込んだつもりが、巻き込まれていた兄のマイクロフトさんでしたw

  •  危機感あふれる状況なのに、ドレスの裾をつかみ上げ走る、というのを、いっぺん私もやってみたい、と強く思ってしまいました。
     でも、足首だけで破廉恥なんですか。
     ええい、ふくらはぎまで見せてやるぞ!(なら、長いドレスじゃなくてもいいかw いや、ドレスの裾をつかみ上げ走る、のに意義があるんだ)

    作者からの返信

    ドレスの裾つかみ、私も素敵だと思うので、つい、マキシ丈のワンピース、階段を登る時は裾をあげて……うん? あっ!

    ウッカリしてましたが、スカート部分の上を掴んで裾を上げる…そんな描写をしていたつもりが! すみません! 訂正させて頂きました!

    でも、気持ちが伝わっていて、さすが本城様! と、額のひや汗をぬぐう、画面ごしの私でございますー。

    足首でもそうだったんですって。 ポーキー、今夜は目の保養ができた?

    この先も、どうぞよろしくお願いいたします( ノω-、)

  •  『あいつの道楽は“女と陶器”』なるほど!
     マリアさんをエサにするんですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    元気溌剌なホームズ先生から逃げてー?! なにせ親友のワトスン博士ですら、何度も平気であぶない目に……。

    顔バレしているので、危ないですね。

  •  お高いお屋敷で、銃をぶっぱなすのはやめましょう。
     請求書が怖い。

    作者からの返信

    このお話では、ホームズ先生、実はすでに大金持ちなので、気にしていない模様です…。
    まあ、マスグレーヴさんも、そんなに大切にしていない物だったら、そう気にしなさそうですが(大事な物だったら決闘騒ぎになりそうですw

  •  自動ドアと間違えて、突っ立ってしまっているマリアさんを、誤解している執事さん、おもしろーい、とか思ってたら。
     銃撃が始まってしまいましたよーっ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    執事さん、もう脳内に色々と幸せ物質が……すべて良いようにしか考えられないw

    それなのに、自分の家(借家)だけでは飽き足らず、銃をぶっ放している誰かさんでしたw

  • >『鴨がネギと鍋とカセットコンロを背負って来たような顔をしている……』

     しめしめ、とか、これはうまいぞ、といった感じの顔なんでしょうねw

    作者からの返信

    「犯罪がなくてヒマしている僕の身にもなってくれ!!」←倫敦が平和だと、こんな風な身勝手発言をするホームズ先生wなので、マリアちゃんは、多分走って逃げた方がいいような? それかでかデカ壺の中に隠れた方が?

  •  グルーナー男爵こと、オーストリアの殺人者、ヤバイヤバイ。
     マリアさんも危ない。
     でも、影絵だけじゃ、さすがに本人特定できないかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    例の京男に危なさがplusされたような感じ?(私にはどうしてもイケメンに見えなかった男爵…あれ?なぜ?)
    マリア、ピンチ? でも、いまのところは大丈夫そうでもあります。流石に影絵ではですね。

  •  ふむ、マスグレーヴ家の家名がものすごく大事なんですね。
     相手と一緒にロンドンブリッジから逆さ吊り、マジこわっ。

    作者からの返信

    マスグレーヴさんは、はじめグラナダホームズで、ワトスン博士、握手無視するくらいの人なので……。
    吊すでしょうねぇ(調べれば、恐ろしいイギリス貴族社会なので…)

    編集済
  • >分厚い何枚ものバスタオルにくるまって、サウナでのんびり水煙管を吸う癒しの空間

     ああ、いいですねぇ。
     何もかも忘れてそんな所に行きたい。
     ホームズさんはそんな最中でも、事件とかにかかわりのあること、ぼんやり考えてそうですね。

    作者からの返信

    いいですよね、癒しの空間……。
    そう、なんにも考えず、ぼーっとしていたい。
    そしてホームズ、この人がぼーっとしているのは、やばい薬を打ってる時なのでw

  •  カッパの皿、と聞くたび、ぷっと笑ってしまいます。
     スカートの下の鳥かごやなんやかや、当時のファッションを満喫しています。

    作者からの返信

    カッパの皿www あんなにおしゃれなのに、酷い表現をされてます。 スカートの中身も面白いですよね。
    ホームズまで、拝読いただき本当にありがとうございます♡

  • ☕冒険のはじまり・2への応援コメント

     マジでぇぇ、チークの代わりに、頬をつねるって、ヴィクトリア時代、マジで力業すぎる!!
     今の時代とのズレが、めっちゃ面白いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    別の方法もあったのかもしれませんが、ハドソン夫人はこれしかない!と、やっちゃったみたいですw力業過ぎるヴィクトリア時代。レディな気絶をするために、自分で血管締めつけて師絶したり……。
    このお話では、グラナダホームズの事件の頃の流行に合わせておりますが、(脳内補完)衣装も実物を展覧会で見てみると、時代の中でも、色々と変遷があって面白いですw

  • ☕冒険のはじまり・1への応援コメント

     若返るの、いいなあ。
     私もそんな経験がしたいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私もこの体験したいですー。+゚(*ノ∀`)

  • Mi6のような人物が気になります。外伝で話が出来たら良いなと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    東インド会社の人、振り回されておりましたが、いつか機会があればと思います。
    この先もよろしくお願いします♪

  • シードケーキ?食べてみたいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    スパイスの入ったケーキなので、好き嫌い分かれそうですが、私も一度食べてみたいです。

  • 聞き覚えのある名前が色々出てきてとても面白い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    小ネタ満載です。笑
    この先もよろしくお願いいたします!

  • お疲れ様です。最後の惚け具合、テレビ版で言わせたいなあ。楽しい作品でした。秀逸な知識とホームズ愛、いやジェレミー愛かな? 楽しい物語を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    色々と、様々な愛だけを詰め込んで……💗💗💗

    すみません、いつか、いつの日か真面目に改稿を……いつも南瀬さまの作品を拝読させて頂いておりますと、反省ばっかりしております。(完成度が……浮かび上がる時代や情景、色々と😭)

    最後の惚けをテレビ版で! もう、たぶん気絶してしまいます😂✨

    最後までご覧いただきありがとうございました~!

  • ☕【番外】物語の栞への応援コメント

    すごい予備知識(^^;)。あっぱれ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    もっと、このあたりを自然に文中に織り込めたらとか、改稿しようかなとおもいつつ、このままになっております💦

    この先もよろしくお願いします😊✨

    編集済
  • 楽しい場面でした。ほのぼのしたやりとりに和みます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨

    知能と運動能力が見事に産み分けられた?姉妹の一場面でした😳笑

    この先もよろしくお願い致します✨

  • ボーンチャイナと茶葉を求めて大航海と今でいうMI 6のようなひとが出てきた。いや身なりはお庭番って感じなのかな? 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    的確な表現に流石だなと思いました!(書いている本人より的確で……ゆるふわ頭の私です💦)無煙炭の話は本当なのですが、東インド会社とは無関係なのでした。笑。ここの東インド会社=MI6ですね✨

    この先もよろしくお願いします✨

  • レストレードさんはハーブケーキが好きなのか。もしゃもしゃお食べになる。僕は嫌いじゃなけどカラウェーシードは少量で良いです(笑)。でもホームズさんも好きなんですね。うーん。ガンバロウ。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨

    「ホームズ先生の大好物。このケーキの入った焼き型に手を出したものに災いあれ」
    @シャーロック・ホームズ家の料理本より引用です。

    そうとう好きみたいですね。笑。
    このレストレードさんのお話は創作ですが。笑

    一度作ってみなくてはと思っていますが、結構ハーブきついですよね。わたしは、必ずお客に出すミルクスコーン(これも載ってました)の方が好きかもです✨
    この先もよろしくお願いします😊

  • 楽しく拝読させて頂いてます。
    バッスルドレスの描写にうっとり……ヴィクトリアン大好きです♪

    やる気スイッチ入ったホームズ先生vs姐さんマリアちゃん……続きもドキワクしながら、読ませて頂きます*´ `*

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨

    いいですよねヴィクトリアン! 私も大好きです。
    変な?やる気スイッチの入ったマリアちゃんは、ホームズ先生の魔の手から逃げられるのか?😳笑

    この先もよろしくお願いします✨

  • こんばんは、ホームズ物と(Twitterで)小耳に挟みまして、早速拝読に参りました。
    原作と『BBCシャーロック』ファンですが、グラナダver.も、もちろん見てます!

    マリアちゃんとホームズさんのやり取りが楽しくて、コメディ映画の様♪
    脳内で映像化して、爆笑してしまいました。
    続きも楽しみに、読ませて頂きます*´ `*

    作者からの返信

    こんばんは😃 ご覧くださった上に、ご感想ありがとうございます😊🌷✨

    『BBCシャーロック』お兄さまがスタイリッシュで、驚愕しました覚えが!✨

    こちらまでわざわざ読みに来て下さりありがとうございます。3話目からは、長編ですが、完結しておりますので、どうぞよろしくお願いします✨✨

  • 途中の社会背景や生活スタイルの説明が親切ですね。忘れていたストーリーや登場人物の知識確認などもちゃんと補ってくれている。読者は助かります。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨

    お話的に少し時間のズレもあるので、時々、こんなコーナーを…。少しでもお役に立ってましたら幸いです。

    この先もよろしくお願い致します✨


  • 編集済

    お久しぶりです!
    いつもながら面白いですね。
    強過ぎるマリアさんと、「美味しいところを持って行っていいよ」と悪魔に囁かれたレストレードさん、全く目立っていないホームズさんと、存在すら忘れそうなワトソン博士に笑いました……ふふふ
    見えないところで頑張っているのですねw

    作者からの返信

    ごぶさたしておりますー。ご感想ありがとうございます✨

    へんな所に気がついたマリア、いつものように?誘惑に負けた警部。笑!

    そして、このあと大活躍なはずの?行方知れずなふたり!

    この先も、また、よろしくお願いします✨✨

  • ヨーロッパ特有の街や部屋の内部の調度品などの名称や名詞がしっかりご存知で僕にとっては伝わりやすい。イメージがつかみやすいきれいな文体も含み、情景が自然に入ってくるのが嬉しいです。結構幅広い知識に精通されて、それに裏打ちされた表現力が素晴らしい。いや、羨ましいデス。

    作者からの返信

    ご感想恐縮です(*'ω'*)💦

    物語に出てくるメインの部屋や内装は、だいたいイメージしてからとりかかるのですが、このシリーズの場合、主人公たちの部屋は言うに及ばずなので、マスグレーヴ家の架空やかたは、楽しんで書いておりました。(マリアちゃんが隠れていた壺は、イメージは色絵花鳥文大花瓶でございますが、普通に見ていれば、ドレスのバッスル丸見えですよね。笑!)

    これからもよろしくお願いします🌟


  • 編集済

    雰囲気出てますね。お書きの文体が呼んでくれますよね、あのイメージを。随分昔なので、ごちゃごちゃの記憶ですが、この回は陶磁器ということで、なぜかグラナダ版で、陶磁器の人形の中にトリックがあった回を勝手に思い出しました。片っ端から割って確かめたような回があったような……。間違っていたらすみません。この程度の記憶なんですねえ(笑)、遠い記憶なので……。話は逸れますが、個人的には「美しき自転車乗り」、「赤毛同盟」、「まだらの紐」、「踊る人形」、あとタイトル出て来ないですけど、教授との決着だったスイスの滝壺、ホームズのお兄さんが出てくるフランスの国際文書の回かな? お兄さんの役所の部屋なんかの回が記憶に残っています。第一回の国王陛下のお忍びシーン、愛妾の写真の在り処を見つけるお話とか。変装して御者になったり、村のパブに行ったり、毎回見るたびにホームズ凄いと感心してました。うん、懐かしい。ほぼ思い出話ですみません。楽しませてもらってます。

    作者からの返信

    ご感想恐縮です💦

    『六つのナポレオン』ですよね! あれもかわい素敵なお話ですよね!! マフィアのお兄さんの熱さもアレでしたし、笑! 落差のある最後のシーンも印象的でした。

     グラナダ版は最近? 最新のBDセットは映像も美しいので是非! よろしければ!(布教してすみません! 結構再放送も多いですので、そちらでも是非はい。)

    「美しき自転車乗り」、「赤毛同盟」、「まだらの紐」、「踊る人形」…そ、し、て……「最後の事件」※ライヘンバッハの滝の上でバリツ、柔道(じゅうど……う? え…?)披露!!

     あとは「海軍条約事件」※最後ディオゲネスクラブで牡蛎食べよう牡蛎!の話でしょうか? お兄さんのマイクロフトがいい味を出していますよね!

     第一回「ボヘミアの醜聞」……ああ、もう、全部全部良いです!

    「火事だ――!」でおなじみ? ノーウッドの建築業者に、うんうん言いながら、面白がりながら、シリーズを通すと、ノーウッド……一体どういうお土地柄? などなど、笑。

     そう、変装!変装も外せないですよね!「もう一つの顔/唇のねじれた男」でも、良かったですよねー! きっと頂いたご感想に、あれもこれもと、また、DVDをひっくり返して楽しんでしまいます。

     本当に素敵なご感想ありがとうございます😭🙏✨

    編集済
  • 今回のお話は自分に馴染みのあるエピソードが多く、いつも以上にのめり込みました。湖水地方のことで、ワーズワースやジョン・ラスキン、彼と関わる芸術家たちにまで久々に思い出していました。また仏革命以後の混乱が貴族家系に及ぼす爵位の争奪などの社会現象が、自分の持つ世界観にもクロスして有意義な読書時間が過ごせました。ほぼ同時期のビクトリア期の英国の雰囲気が文才に滲んでいました。楽しめました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    拙作に素敵なご感想ありがとうございます✨
    ワーズワースにジョン・ラスキン…目の前に、当時の英国の風光明媚でロマンティックな美しい湖水地方や、ラファエル前派、様々な芸術に素晴らしい思想、さまざまなものが浮かびます。少し時代が先にずれますが、この時の話題に出ていた革命の話は、小説の「紅はこべ 」の存在を思いだして書いておりました。
    これからもよろしくお願いします。

  • ☕イートンの思い出・2への応援コメント

    これからが楽しみです

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨
    この先もよろしくお願いします🙏✨

  • 完結、お疲れ様でした♪
    これでまた、さらっと復活してくれてもいいのよ(笑)
    だってオリジナルも滝ダイブから(以下略)
    あの作品、あのテレビの懐かしい雰囲気を堪能させていただきました♪

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    最後までお読みいただきありがとうございました(⑅•ᴗ•⑅)
    滝ダイブ!(笑)

    それ、本当に……また、DVD見て来週更新していたら、大笑いしてやってください(笑)

    本当にご存じでないと、よくわからない……何言ってるんだ? みたいなお話、お付き合いありがとうございました♪

  • 現代日本に戻った?
    そして問題解決?
    物語が終了?

    この章は猛スピードのブルドーザーのように
    あらゆるものをなぎ倒してゴールテープを切った感があります^ ^

    作者からの返信

    本当は、あと数話に分け…? など、少し悩み、あと書きたい枝葉のお話もあったのですが、キティちゃんの幸せいっぱいな未来、そして周囲のこと、もう、全部書いちゃえ! 幸せになるんだよ皆…とか、またに、勢いで涙ぐみながら書いておりました。

    また、続くかどうかは不明ですが、ほかの作品共々、機会がありましたら、よろしくお願いします😂😂😂✨✨

  • ☕イートンの思い出・2への応援コメント

    かの名探偵も女学生のパワーには勝てないのですね。
    きっとTVではカットされてひた隠しにされていたに違いありません。

    作者からの返信

    きっと紳士なんだと思います!そうに違いありません✨
    ひた隠し! そ、そうなのかも…笑!

    ご感想ありがとうございます✨

  • 私もグラナダTVのホームズは大好きです!
    奇人丸出しで錯乱するホームズとか、くすくす笑いながら読ませて頂きました。
    続きも楽しみです!

    作者からの返信

    こんばんは! ご感想ありがとうございます✨
    私も大好きです! 錯乱するところも好きですし、推理をしてゆくときのカッコいいところも好きですし、それからそれから……。

    ぜひ、この先もよろしくお願いします😊🙏✨

  • 不敵な笑みのジェレミー・ブレッドのニヒルさと毎回ゲスト女優扮する依頼人のやり取りが、ハドソンさん宅の二階で繰り広げられるアレですよ。久しぶりに思い出しました。懐かしいのに新しい。オススメです。

    作者からの返信

    そう、あれです! あの音楽で始まって、ジェレミー・ホームズが、なにかしら、ぶーたれていたり? 研究していたり……そして事件がやってきて……。今でもしょっちゅうDVDを見てはときめいて、ときめき過ぎて、こんなコトをしています🌝✨

    ご感想とオススメありがとうございます✨

  • なんか凄い急展開、硫酸が風呂タブ1つ分が行方不明
    もう犯人も次の事件も物語の展開も
    全く予測がつかない^ ^

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨

    残酷シーンをぼかしているので、少し分かりにくいのですが、捕まった鉄格子の部屋にバスタブがひとつ。病院からなくなった硫酸がバスタブ一杯分。そして元々キティが、男爵にやられた非道な仕業が、硫酸を浴びせられたという事実……。

    元のお話では、キティが自分で仕返しをしている訳ですが、つまりこのお話では……男爵は警察に捕まる前に、ポーキーたちに捕えられ、硫酸のバスタブに入浴させられたのでした……。

  • 何と!これは映像で見たいです

    いっときどうなるかと思ったホームズがキレッキレ(^o^)

    本当凄いですよ作風の幅が(≧∀≦)

    作者からの返信

    ひもにぶら下がって、宙に舞い上がる? マリアが本当に運動神経のかたまりで良かったです!
    なかなか長丁場なので、いろいろとご心配をおかけしますが?主人公は永遠に健在です!😊✨

    いつもご感想ありがとうございます✨

  • ☕【番外】物語の栞への応援コメント

    楽しく整理頂きありがとうございます😊

    作者からの返信

    いえいえ、こちらこそです✨

  • かなり話が混みいってきまして、登場人物が多くなってきました
    もしよければ整理して頂けたら嬉しいです

    これからとんでもない展開が起こると思いますので把握する為にも^ ^

    作者からの返信

    ご感想いつもありがとうございます✨

    そうですね、また、近いうちに、挟ませていただきますー😊✨

  • 初めてイメージするホームズらしい活躍
    をみました😊

    作者からの返信

    おまたせしましたー!笑
    ようやく?主人公の出番が!
    ご感想ありがとうございます😊✨

  • 色んな人が出て来て次の展開が気になるところですが、あれ?ホームズは❓(o^^o)

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます😊✨
    近々にはー💦毎日更新できたら、あれなんですが、お待たせしております。よろしくお願いしますー😂💦

  • ホームズは全く目立ってない。マリア強い(≧∇≦)

    作者からの返信

    よく主人公が行方不明になるうちの小説ですが、見えない所で頑張っていると思います。笑

    ご感想いつもありがとうございます😊✨✨

  • 先程、源氏物語 葵の上奇譚を閲覧したばかりなので
    驚かされます

    西洋の19世紀のパーティと平安時代の宴に両方通じ、どちらにも現代から葵に転送された仕掛けがある。さらっと読んでも、もしかして?って、読み直す仕掛けが(o^^o)

    作者からの返信

    あわせ読みとご感想ありがとうございます😺✨

    どの世界も頂点の祝宴とか儀式とか、華麗で素敵で…ちょっと大変?笑
    こちらは、ヴィクトリアドア? があるので、みんな気軽に? 出入りするので(主にホームズですが)なんだか色々と大変そうです。

    いつもお読みいただき本当に嬉しいです😺✨✨

  • ホームズ先生のポロリと出た一言に興奮しています!!
    「僕の貴婦人」ってナニ?! そういう気持ちだったんですか?!
    マリアちゃん、これは凄いぞ!!

    「見逃したか!」のマスグレーヴさん、マイクロフトさん、ワトソンさんにも爆笑でした。
    毎回面白いお話をありがとうございます。私も更新頑張らなきゃなあ……💦

    作者からの返信

    気を利かしたのかと思いきや! 全員連れてくる博士!笑!
    お兄さまが行動的になるなんて!笑!

    でも、お互い間合いが遠いし無自覚ー。紳士紳士ってくどいなとか、そこに耳が持ってかれているマリアちゃん。素で言い間違えたと思うホームズ氏。遠い目…。

    いつもいろいろな活動されてますから、無理ないペースで更新、楽しみにしています♪(わたしなんて、小説だけでアップアップです💦)

    いつもご感想ありがとうございます☆とってもうれしいです😊💗

  • 静音さんて……アンタやったんか!?(笑)
    懐かしい^^;
    ノリツッコミ的なところは相変わらずですね(笑)

    関係ないですけど、最近、宮崎駿監督のアニメの「名探偵ホームズ」を観てます。
    はちゃめちゃであり、爽快であるところは、御作と似てるなぁ、と(笑)
    なおホームズの性格は……げふんげふん、なんでもありません^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    旧姓、鈴木静音です。無事に結婚生活が続いていた模様…笑
    花音ちゃんのワンルームの最上階、ワンフロアを買い切って住んでいるのが、万博の頃の新卒さんです(静音は花音の上に住んでいた!笑!)

    あ、なつかしの宮崎駿監督の! 比較は恐縮すぎすぎますが、ハドソン夫人の若さに驚愕した記憶が!

    いつもご覧くださりありがとうございます。とても嬉しいです😊✨

  • ああ‼️道明寺静音って、1話完結の‼️
    何処かで読んだなあと思いながら読んでたんで

    相ヶ背さん、凄く無いですか?
    過去の作品を全部回収されてるんですか?

    とんでもない挑戦。私には出来ないし、発想すら無い

    それとホームズは転生してることを知っているんですね

    記憶が悪くてすみません

    色々驚いてます

    今日は休日出勤の帰りでしょう?
    お疲れの所をTwitterで返信 応援 コメント
    をして、拙著も閲覧し感想書かれ
    恐らく他の方の小説も、、

    それでこの勢いある筆致‼️
    脱帽です
    休息してくださいね‼️

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます✨

    そうなんです。こんなところで本名が!笑!
    ナンとかのオマケ的な登場でした☆

    挑戦という程でもないですが、拙作、一応はどのお話にもいまのところ、どれかと合わせて読んでいただければ「あ!」みたいにはなっています。(ほぼほぼ、主人公たちみんな同じ大学ですし)

    ホームズがあれやこれやという部分は、まだ先になるかと思いますので、このまましばらく読んでいただければと思います♪

    小説の拝読ですが、さすがに、あまり読書スピードが速くないのもあり、一日一数本ですー(もっと読めればいいのですが。読書大好きなので残念です😭)

    お気遣いありがとうございます♪
    商社城さんも台風お気をつけくださいませ!!


  • 編集済

    おはようございます〜♪
    最後の文章でグルーナー男爵がこれまでの100倍嫌いになりました!
    やっぱりこの人は女性の敵だ。マリアちゃんとテレーゼちゃんにしっかりボコってもらいたいです。レプリカの花瓶が功を奏することを祈ります。ただ、それがもし割れたらママが怒りそうで怖いですね。何せ、10年分のプレゼントですものね。『シャーロック・ホームズ被害者の会』が『シャーロック・ホームズ追悼の会』になってしまう……笑

    作者からの返信

    おつかれさまです~🐥✨
    グラナダでは、さらっと初めに自分の妻を〇しているので、これくらいは考えるだろうなあという妄想と、(陶磁器>女)な感性なんだろうなと……ほんとにサイコです! ヴァイオレット……。

    今頃、元の世界はどうなっているのか、わたしも少しドキドキです。定休日だといいんですけれど……『シャーロック・ホームズ追悼の会』笑!

    これからもよろしくお願いします😊✨✨

  • 囮の集まりなのですネ
    軽い筆致ですが物語の進行は注意深く見ねば(≧∇≦)

    作者からの返信

    振り回されている割には「キツネ狩りかぁ…」とか思いながら、招待状の手配をしているマスグレーヴ卿だと思います🤣

    これからも、よろしくおねがいしますー。

  • ご無沙汰してます💦
    ポーキーさんが再登場!と思ったら、まさかまさかの悪党ぶりを発揮してたので笑っちゃいました。テレーゼさんとマリアさんはいつも大変ですね。マスグレーヴさんもね💦そんなに小さい時からホームズさんに振り回されていたのですね……(笑)

    モネさんの小説は「いやいやそれはいかんだろー!」と叫びたくなるような所が多くて好きです!
    次回も楽しみにしています!

    作者からの返信

    こちらこそですー💦
    周りを振り回すホームズさん。まぶたの裏にある元気なジェレミー・ホームズさんが、ちょっとお茶目に!(どこが?とか周りが言いそうですが。笑)

    バレたら、ママ上が板で扉をふさいで、なぜか、姉妹まで帰れなくなりそうです。「あけてー!こっちにまだいるの!!」とか。笑。

    これからもよろしくお願いしますー🥰💗💗

  • これは書くのが、いや設定と展開を構想するのが大変だったでしょう

    強盗が実はホームズの仕組んだ事でパーティーに代理で行かせる為というのを

    こんなに軽いタッチで書けるとは

    P.S.
    体調戻って来て良かったですネ😀

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。

    お察しの通り、結構悩みました。笑

    あと、元になるグラナダシリーズは、私にとって最高傑作であると同時に、ジェレミー・ブレッドのことを思うと涙が止まらない…。そんなシリーズでもあるので、いつまでも、シリーズ初期の元気だったジェレミーのホームズを思い浮かべながら、明るく爽快なハッピーエンドを目指して書いております。(男爵は知りません。笑)

    P,S お気遣いありがとうございます😊