応援コメント

その6.自宅での「父・夫」としての私」への応援コメント

  • 難しいですね。
    摩擦を感じたくて生まれてきているわけではないのにね。
    私の会社に、LGBTであろうと周りに勝手に思われている方がいて、応援するような気持ちなのか、裏で「さっさとカムアウトすればそのほうが突き抜けていていいのに」と言ってる噂を聞くんです。それ簡単にいうけど、そこに行くまでに本人が感じる摩擦や痛み、その場所に立ったことで感じつづける本人の辛さに責任持てるのか? といつも思います。この会社アウティングする人間だらけじゃん、とも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これは特に既婚のMtFやMtXのかたに多いことのようです。家庭では摩擦だらけでしたし、今もそうですから……銀色様の職場での話も本質的には同じですね…。カムアウトするかクローゼットのままか、というのは本人が決めることなのに、それに対して勝手に騒ぎ立てるのは、結局本当の意味で受け入れる体制になっていなかったり、一枚岩ではないことですよね。面白がっているだけ、という風に見えてしまいますね、残念ですが…