応援コメント

その2.精神科病棟入院生活(一日の流れとか)」への応援コメント

  • 10代の頃、閉鎖病棟にずっと入院していた者です。
    解離性障害(後に複雑性PTSDや双極性障害に至る)で入院していて、ものすごくあるあるでした。
    入院中も辛かったけど、必要だったのかな? と後で思い返したり、あの頃の辛さがあったからコロナウイルス禍が耐えられたのかなと思ったり、と読みながら感想を抱きました。
    続き読みます。

    作者からの返信

    詩歩子さん
    コメントありがとうございます。10代で閉鎖病棟に入院されていたのですね…。私は解放病棟だったのでまだ楽だったのですが、家族が双極性障害で閉鎖病棟に入院していたので、あのものものしい雰囲気を思い出します。
    入院は必要だったのかも、という感覚はすごく分かります。私は鬱病でしたが、あの入院がなかったら、きっと今頃は生きていないと思いますし…。
    コロナ禍は精神をやられましたね…。鬱が悪化するし大変でしたが…。
    お読みいただきありがとうございます。