ノート

東「悩みを吐露することは大事ですよ、みたいに担任の教授に言われたんだけど、そんなに私が悩んでそうに見えるか?」

西「素行不良生徒に対する定型文なんじゃないの?」

北「そんなことを言われるなんて春から飛ばしてますね」

東「春っつーか気温的には初夏だよな」

西「それで、その教授には何て返したの?」

東「『悩みを吐露するって略したらノートっすよね、でも最近試験で点が足りなくて悩んでるんで、点も足しちゃったりして。そしたら濃度が高くなってしまいますね〜』って言ってやった」

北「大人に反発しまくりですね。いいですよ。もっと行きましょう」

西「よくないよ。もっと上手く立ち回るべきでしょ。あと悩吐でノートとか伝わってないでしょ先生には」

東「ノット伝わってないな」

北「それだと伝わっていることになるのでは?」

西「英語力と日本語力だね」

東「恥ずかしい話も喉元過ぎれば熱さを忘れるんだよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る