応援コメント

第12話―近未来は楽しいでしょうか?―」への応援コメント

  •  連投失礼します。作者が楽しんでいる・好きで書いているというのは読み手にダイレクトに伝わると思います。読者の方も、その特定のジャンル(妖怪とか)が好きで読みに来てくださっている訳ですから尚更でしょう。
     私事になりますが、私は妖怪ものが好きなので書く傍らで妖怪物などもよく読みに行きます。そうしますと、作者の方が心底妖怪好きなのか、それとも物語の「添え物」として妖怪を扱っているのか大体察しがつきます。(同じようにタグに「妖怪」と付けてあったとしても、です)

     また特にウェブ上で投稿しておりますとコメントが得られるのもありがたいですよね。特にカクヨム様は大人の読者が多く、作者が気付いていなかった事を教えてくださる事もままあります。

    作者からの返信

    やはり取り扱うテーマが作者自身が好きという気持ちは大事なことですね。
    関心がある方でもダイレクトな熱意には伝わるもので。

    テーマが本格的か据え物かは察しはつきますね確かに。私は歴史とくに戦国時代なら得意と自負していて脚色の強い軍記ものか史実に近いかそんな目でどうしても見てしまいます。

    投稿してコメントは励みになって有難いのは私も同意見です。
    気付かない点を指摘してくださる方は貴重ですからね。
    では私はここで失礼させてもらう(立花戦はキザに立ち去った)