応援コメント

第9話―美少女だから許せる?―」への応援コメント

  •  優しい・精神的に強い等々の内面的な魅力を持つ主人公を書くのは難しいですよね。逆説的な話になりますが、それらポジティブな性質を持つ主人公を巧く書こうと思った場合、「優しいキャラである」「強いキャラである」という事をあまり意識せず、自然体に書いた方が却って上手くいく気がいたします。
     拙作メイン連載は主人公が野望を実現させようともがく話であり、私個人としては「欲望に忠実やしハーレム云々言うてるし好みが分かれるだろう」と思っていたのです。ところが熱心なファンからは「可愛い」「優しい」「性格が真っすぐ」とかなり好評価を頂き驚いた事もあります。
     余談ですがそんな拙作は読者の年齢層がやや高く、お姉様方(恐らく)にも人気があったりします。

     あと行動で「優しい」を演出する作品は多いですが……ピンチに陥るのが女の子ばっかりというのもモヤモヤしますね。「女の子を助けていたら優しく見えるだろう」という作者の意図が透けますので……

    作者からの返信

    またとコメントありがとうございます
    斑猫さん!
    なるほど仰るとおりですね。
    優しさや強さを意識しない方が自然体なら却って上手くいく傾向ありそうです。
    変にこだわり過ぎると主人公が優しい強いとキャラに言わせてしまうパターンに陥ってしまい矛盾が起きますからね。

    優しい演出は、やはりヒロインを惚れさせる展開に持っていくこと事態には悪くないのだけど…誰でもその場面なら助ける行動に賞賛しすぎかなと思わなくないのに疑問をあげないんですよね。