2022年4月8日 08:11
国語への応援コメント
はじめまして。私、虫が好きなもので、皆さん子どもの頃にどういう体験で興味をお持ちになるのかと気になり読んだのですが、とてもおもしろかったです。私も蝶と蛾が大好きで、高校生の頃に幼虫を飼っていました。作中の虫についてははじめて名前を知りました。国語の先生が先生なりに伝えたかった事、多少の思惑のズレというか、現実の厳しさみたいなもの、でも(人間にとっては)ユーモラスでシュールな昆虫の世界が、自然な書き方のためにより浮きでてきているところがすごく好きでした。蛾は本当に美しいと思います。当たり前と思える幼虫からの変化も好きです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。蛾はいいですよね。見た目が似てるので、自分は、ほとんど種類の判別できないですが。そういえば高校生の時に、メンガタスズメ(羊たちの沈黙の蛾に近縁)の死骸を階段で見つけたことがあります。背中の目出し帽の模様が、埃をかぶってました。
国語への応援コメント
はじめまして。
私、虫が好きなもので、皆さん子どもの頃にどういう体験で興味をお持ちになるのかと気になり読んだのですが、とてもおもしろかったです。
私も蝶と蛾が大好きで、高校生の頃に幼虫を飼っていました。
作中の虫についてははじめて名前を知りました。国語の先生が先生なりに伝えたかった事、多少の思惑のズレというか、現実の厳しさみたいなもの、でも(人間にとっては)ユーモラスでシュールな昆虫の世界が、自然な書き方のためにより浮きでてきているところがすごく好きでした。
蛾は本当に美しいと思います。当たり前と思える幼虫からの変化も好きです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。蛾はいいですよね。見た目が似てるので、自分は、ほとんど種類の判別できないですが。そういえば高校生の時に、メンガタスズメ(羊たちの沈黙の蛾に近縁)の死骸を階段で見つけたことがあります。背中の目出し帽の模様が、埃をかぶってました。