男女の親友からアプローチをされています

@uisan4869

二人の親友からアプローチをされています

私には物心ついたときからずっと一緒にいる男女の親友がいます。一人はスポーツ万能で顔もそれなりに良く、部活動のサッカーではクラスの女子だけでなく別の地区にもファンクラブが出来るほどの人気、それなのに男子からの信頼も厚く皆から好かれるいわゆる八方美人的な立ち位置にいる男の親友、アキラ。

もう一人はアキラとは違って運動は出来ないものの、頭脳明晰でテストでは常に全教科満点は当たり前、さらには生徒会会長まで務め先生ですら頭が上がらない事も。端正な顔つきをしているもの正確はいい意味で冷静、悪い意味では他人に冷たい。しかし、一部の女子からはそれがどうやら人気なようで度々告白の場面に出くわした事もある。まさに「氷の姫」と呼ばれる同性の親友、ユキ。この二人が数少ない私の親友であり、何故か突然恋のアプローチを熱烈なまでに受けている二人である。


私は何故、今まで親友という普通の友達とは一線を画した存在であったのにその関係が突然恋愛の感情に置き換わったのか二人を呼び出して聞いてみた。すると二人はまるで合わせたように口を揃えて「元々好きだったよ」とのこと。それを聞いた私は開いた口が塞がらなかった。まさか二人共全く同じ答えが出てくるとは思っていなかった。予想外の回答に頭を抱えるも、目の前では当の本人達が私のことで言い争っている。このままでは幼い頃からの親友の絆が壊れてしまう。しかし、この場合どうすれば良いのか恋愛初心者の私にはどんな勉強の課題や全国のかかった大事な試合なんかよりよっぽど難しい。頭の中で思考がぐるぐると渦を巻き、今にも爆発してしまいそうだ。時間ももうすぐ休み時間が終わる頃、私の思考は悩む事をやめ、途端に開き直った。

「分かった。二人共私のことそんなに好きなら、二人同時に私が付き合ってあげる!」自分でも何を言っているのか分からなかった。そんなドラマのモテモテな主人公じゃあるまいし、現実でそんなセリフを吐くことになるとは勘違い女もいいところだ。表情は真顔を貫きながらも心の中は自責の念に駆られて荒れていた。そうとも知らずアキラとユキの二人は言い争いをやめ顔を見合わせるとなるほどと手を叩き、

また声を揃えて「じゃあそれで」と両の手を取られて一人対二人で握手を組む異様な光景が完成した。


勢いでその場を治めるために撃ち出した二人同時に付き合う現役の高校生にしてはかなりハードな役回りを自ら提案した最初の一日目はまさに地獄だった。

朝から二人が家に迎えにきた。そこまではこれまでどおりの日常だが、それからが問題だった。私を真ん中に右にアキラ、左にユキと横並びになり仲良く手を繋いで学校へと向かう。その光景はまるで両親とお出かけをする子供のようで二人よりも若干背が低い私はさながら子供の立ち位置にあたる。

「今までもこうして登校してたけど、自分の気持ちを打ち明けた後だとこうも世界の見方が変わるんだな」

「私的にはアキラがいなければもっと世界は輝いて見えたでしょうに」

「どういうことだよ」「そのままの意味よ」私を間に入れて朝からいがみ合う二人は喧嘩をしても決して私の手は離さなかった。それどころか興奮が高まるに連れ握る力も強まっていく。痛みと状況に耐えられなくなった私は二人の間に無理やり身体を入れ込んでひとまず喧嘩を一時休戦させる。

「なんで二人共喧嘩するの?私と付き合う時、二人同時でいいって二人が言ったんじゃない!」明らかに怒りを二人に向ける私の表情を見て二人は顔を向き直し私の正面に立つと言った。

「俺はユキには負けねぇ。絶対俺が幸せにする」

「私だってアキラには負けない。私が必ず幸せにする」まさか2日続けてこの二人に口をあんぐりとさせられるとは思ってもいなかった。むしろこの回答は二人同時に付き合うと言ったときには考えられたはずの答えだ。長年三人一緒に成長していきお互いのことは誰よりも知っている。アキラもユキもそれぞれ性格も得意な事も違うがそういえば一つだけ共通していることがあった。

それは二人共好きなものに対しての一番への欲が強いこと。アキラはスポーツ、ユキは勉強が好き。そんな二人が折衷案で出された同時交際に同意するも本心で納得するわけがない。誤算だった・・・。

「なあ、俺とユキ、どっちを選ぶんだ?」

「そうよ、あの時は仕方なく了解したけど、いつまでもこの関係なのはアキラは親友だけど許せないわ」

朝の通学路、周りには同じく通学中の同級生や小学生など人の目があるにも関わらずあまりにも大胆に内容を公開しながら私に詰め寄る二人にさすがに困ってしまった。

「じゃ、じゃあ一ヶ月、一ヶ月だけ待って!それまでには答えを必ず出すから、それまではこの形で、ね?」焦って思わず出したその場しのぎの答えはこれしか思い浮かばなかった。答えを今にでも欲しそうに求める二人の反応を窺うと、二人はまたしても昨日と同じく顔を見合わせ、今度は少しばかり考えた後口を揃えて「分かった」と一言だけ言って私の両の手をそれぞれ繋ぎ直し学校に向かった。

学校でも二人のアピールは止まらず、アキラは体育の授業中に私が窓側の席なのをいいことにわざと「おーい!」とまるで私が顔を覗かせるのを信じてやっているしか思えない行動に出る。思惑通り私は顔を覗かせてしまうが、その度にアキラは先生に怒られ授業に戻るように引っ張られていく光景が目につく。その点ユキは授業中には何もしてこないが昼休みになると私を呼び出し手作りのお弁当を持って屋上で二人で朝食を食べる。アキラはその時間必ず部活の練習が入っているためにこの時間は邪魔が入らない。アキラは二人きりでも対して何か変化があるわけではないが、常に冷静沈着なユキは違った。二人きりの時のユキは冷静とは程遠く、甘々な態度をとってくる

「私のお弁当、どう?美味しい?すきなものばかり入れてみたの~」

「うん、とても美味しいよ。ユキ料理苦手だったのにこんなに美味しい料理作れるようになるなんて頑張ったんだね」

私の言葉に感極まったのか目にうっすらと涙を浮かべ満面の笑みで喜んだ。その顔はまさに親に褒められて喜ぶ子供のようにいつも感情をあまり表に見せないユキの笑顔はこの時だけはクシャッと笑っていた。

二人はどこを見ても違うところばかり、だけど一貫して共通するのは決まって私が退屈そうな顔をしている時や一人でいる時に声を掛けてくる。つまらない授業中や友達のいない昼休みでぼっち飯を食べようとしている時などタイミングが良すぎる。だがそのタイミングの良さに救われている自分もいる。二人のうちどちらかと付き合うことで今までの関係が消えてしまうのではないかと考えると怖くて仕方がない。

どうすればいいの・・・?どうすれば私やアキラやユキにとっての正解なの・・・?

それから私は自分なりの答えもとりあえずの妥協案も出せないまま、時間は刻一刻と過ぎていった。

約束の時間まで残り一日と迫ったある日、学校の図書室でとある本を手にとった。sれはどうやら恋愛小説だったらしく今の私と同じく親友に告白されて困っている主人公がどういう決断を下すのかどうやら前編と後編に分かれており、手にとったのは前編だったようだが一つ目を引く一文があった。

「人を好きになるのは外見でも内面でもない。自分がその人にどれだけ心を許せるか}_

私はこの一文を読んで心が決まった。


約束の一ヶ月後。私は二人を一ヶ月前同様屋上に呼び出した。_

「答えは決まった?俺かユキか」

「どちらか一方を決める準備は」いつにも増して真剣な表情で聞いてくる二人に私は息を呑み一思いに自分の気持を伝えた。

「私はどちらとも付き合えない。付き合っちゃいけない気がする。別に二人を嫌いになったわけじゃない。けど」

「けど?」口を揃えて聞く二人に私は続けていった。

「私はアキラもユキも二人共好きだけど、それが恋愛かと言われればわからない。二人は私が寂しい時にいつも側にいてくれる大切な存在だからどっちかなんて選べない」私の話す内容に首を縦に振り頷く二人だがその表情は複雑なものだった。それを横目に捉えながらも私がさらに続けた。

「だから私はアキラは元気をくれる、ユキは優しさをくれる。二人がいてくれてこそ今の私はいると思う。だから・・・」

私は答えを待つ二人の前に立ち二人の手を取り「恋人ごっこはやめよ」と言った。もちろん、二人はかけがえのない存在、だから私は二人のうちどちらか片方をうしなうなんて耐えられない。

「だから、私と別れてこれまで通り大切な友達として私の事を支えてくれませんか?

告白同様に頭を下げて懇願する私に二人は肩を落とし残念に思うどころか口元に笑みを浮かべてお互いに顔を見合わせて笑った。

「そっか。よかった。俺たちも考えてみて、結局今までみたいに友達として過ごす方が楽しいことに気がついたんだ」

「だから悪いんだけど言わせて?私達と別れて、また親友に戻ってください」深々と頭を下げた二人の頭を上げさせ、触れると震えている身体に泣いているかと思えば伏せた頭で笑いを堪らえている二人。その姿に思わず肩の力が抜けて笑みが溢れる。

答えはわかりきっているはずなのにまるで告白の答えを待つように頭を下げたまま手を前に出し誰かが受け取るのを待っている。色んな感情が渦巻くも真っ先に浮かんだ笑みは自然と差し出された二人の手を握り、こういった。

「私の方こそ、改めて大好きな親友としてこれからもよろしくおねがいします」

手を取り合い互いに笑い合う三人。たった一ヶ月のある意味、恋の二刀流とも言える関係は幕を閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

男女の親友からアプローチをされています @uisan4869

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ