応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • お兄ちゃんと二刀流への応援コメント

    おおー、予想が外れましたー!
    なんてお父様、太っ腹な!
    わたしなら、泣いても、転んでもダメだからねって言いますよ〜笑笑

    ココロの教育、大切ですね。
    優しいお話、有難うございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    予想外れましたか!
    よかったです。パパは、親バカで甘いんですよね。ママは、亡くなってるのですが、生きてたら、ダメって言われてたかもしれません(笑)

    こちらこそ、閲覧&優しいコメント、ありがとうございました♡

  • お兄ちゃんと二刀流への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画から来ました小烏です。
    この度は企画参加ありがとうございます!

    とても美しくて、とても可愛らしい家族の話し。
    様子が目に浮かぶようでした。

    この後、「自主企画の本棚」に収録させていただきます。

    尚、本棚のトップ画面のURLはこちらです。
    https://kakuyomu.jp/works/16816927860866581247/episodes/16816927860866599094

    小烏の個人的な感想なので、気に入らない場合もあると思います。
    その時は削除致しますので、ご遠慮なくお申し出ください!

    作者からの返信

    この度は、素敵な自主企画に参加させて頂き、ありがとうございます!

    しかも、読んでいただけただけなく、本棚にまで収録して下さるなんて、もう感激です!涙

    本当にありがとうございました!

    番外編みたいな短編で、少し不安でしたが、可愛らしい家族と思って頂けてよかったです♡

  • お兄ちゃんと二刀流への応援コメント

    ん〜! オモチャ刀を二本構えたちび蓮華、可愛い〜(ホニャホニャ…)。←溶けた

    すっかりお兄ちゃんが二刀流するものだと思っていたので、見事にすかされました。全くもう、やってくれるなあ、ぷん!←怒ったふり(嬉しい)

    すっかり親しんだキャラの二人、僕の中で生き生き動きます。萌えパンチ、すごい衝撃です。なりわいのうれいはお陰ですっかり吹っ飛びました。雪桜さん、どうもありがとう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お兄ちゃんと二刀流なんて、タイトルですからね。お兄ちゃんがやると思いますよね(笑)

    可愛い家族が書けて、楽しかったです。いい息抜きになりました!

    ただ、短編の練習をしたいのに、結局自キャラに頼ってしまいまして、スランプが続いてるせいか、新しいものを生み出す力が、今は0に近いです…悲しい。

    編集済