言葉の代わりにリナリアを

撫子

第1話

朝起きて身支度をするために洗面所は向かう。

リビングではお母さんが朝ご飯を作っているところだった。


『おはよう、千春。』


『おはよう、お母さん。』


私は耳が聞こえないから家で話すときは基本的に手話で話している。

一応補聴器はつけているがほぼ飾りみたいなものだ。


『今日は明日香ちゃんたちは迎えに来るの?』


『うん、今日から新学期だから一緒に行こうって。』


『そう、じゃあ早めに準備しなくちゃね。』


『今からやるよ。』


一応唇の動きで何を言ってるかわかるけど疲れるから外に出る時しか使わない。


学校に行く準備をして明日香たちが来るまで待っていて母親と話していると


『千春、明日香ちゃんたち来たよ。気をつけていってらっしゃい。』


『わかった、行ってきます!』


明日香たちが来たことを教えてもらい玄関を出た。



『おはよう明日香、璃緒。』


『おはよう!千春!』


『おはよー。』


2人は私の親友の明日香と璃緒。


「『今日から学校だって~、しんどくない?』」


2人は耳も聞こえる人だからできるだけ手話を混ぜて話をしてくれる。

どうしても手話がわからないときは 「この手話ってどうやるの?」と聞いてきてくれたりもする。


「『てかうちらも今年で華のセブンティーンだよ?そろそろ春来てほしいよね。』」


「『まあね、でも私はまだいいかな。人と付き合うのめんどくさいし。』」


「もう璃緒はそんなこと言う。『千春はどう?好きな人とかできてないの?』」


『うーん、私もまだいいかな。』


「『そっかー、あ、学校ついたね。クラス替えのやつ見に行こ!』」


私と璃緒は明日香に手を引かれ学校の中へと入っていく。


明日香の問いかけに私はたぶん恋なんかできずに一生独身なんだろうなと思ったが、それと同時にこの2人と一生友達ならそれでもいいかなと思う気持ちが出てきた。


だがこの心配は後々いらない心配だったなと思うのはもう少し先のことだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る