おれ(落目欽之助)の巻

第1話 プロローグ

「ねえ、抱いて」

 女は甘えるように、両手をこちらの首に巻き付けてきた。

「よしてくれ」

 おれはその手を振り払った。


 しかしいくら振り払っても、その手は畳の下から伸びてくる。


 こんなことが始まったのは、この家に移り住んで三日目の夜からだった。最初の二日間は、おれの様子をじっとうかがっていたに違いない。


 三日目の夜に、いよいよこちらを試してきた。

「何だ、こんなもの」

 おれがその手を払いのけると、静かに消えていった。


 おれがそんなに怖がらないのが分かって、よっぽど嬉しかったんだろう。それからは毎夜出るようになった。

 

 出るには構わないが、これでも物書きの端くれのそのまた端くれの宇宙の最果ての端くれだ。

 自分で言うのもはなはだおもはゆいが、執筆活動に影響するので、すこぶる迷惑である。


 おれは基本的に朝型人間である。夜中にものを書いていると妙にはかどることがあるが、朝になって読み返してみると、自分で自分の書いたものに身震いさせられるような羽目に陥る。それはきっと、何かに取りかれていたせいに違いない。


 だから、こんなものに毎晩出られると、昼間に眠たくなって全く筆が進まない。というよりも、キーボードを打つ手が弾まない。


 ある夜、思いついた。

 前の住人が植えていたものかどうか知らないが、荒れ放題の庭でニンニクばかりやたら育っている。こいつをすりつぶして、唐辛子を刻んだやつをたっぷり混ぜ込む。ついでにタバスコもおまけに追加してやった。


 こんなものが効くかどうか、物は試しだ。

 ある夜、また出てきたので、

「少しは遠慮するがいい」と言って、刷毛はけでべったりと塗り付けてやった。


 すると、キャッという悲鳴とともに引っ込んだのはいいが、代わりに何かがコロコロと転がってきて止まった。


 女の顔がこちらを向いている。

 髪を振り乱してはいたが、細面ほそおもてで、透き通るように色の白い美しい女だった。長いまつげを少し瞬かせたあと、潤んだ両目で静かに視線を投げかけてきた。


 何だかひどく申し訳ないことをしたような気がしたので、

「悪かった、ごめん」

と言うと、またコロコロ転がってどこかへ消えてしまった。


 おれはこいつに乱れ髪と名付けてやった。

 しかし、この家はいったいどうなっているんだろう。


 散々迷ったあげくに、この家を仲介した不動産会社に解約を申し出た。

 担当者は、と言っても一人でやっている会社なのだが、眼鏡をはずして契約書にじっと目を通している。よく見ると、目玉がレンズにくっついている。本人の顔はと言うと、眉毛の下がつるりとして何もない。


 やれやれ、お前もか……。


 しばらくすると、目玉だけのない顔を上げてこちらを見た。

「中途で解約はできません。契約書にはっきりと明記しておりますので」


 おれはせっかちで癇癪かんしゃく持ちだが、そこはぐっとおさえて言った。

「それなら仕方がありません。そこは借りたままにしておきます。しかし、畳の下から手が出てくるのには閉口しているので、もう一軒マンションでも借りることにします」


「それは構いませんが、手は畳の下から出てくるとは限りません。契約期間中はあなたがどこにいようと、床下から手は伸びてきますよ。

 ん? ちょっと待ってください。あなた、生涯特約を結ばれてますね」


 生涯特約という字句はたしかに契約書には書いてあったような気もするが、乱れ髪のようなあやかしが出るということまで書いてあったかしらん?

 おれはものを書くのは好きだが喋ることはは苦手なので、こう相手にピシャリとやり込められてしまうと、いつもすごすごと引き下がるしかない。


 それにしても、中途で解約できないとはけしからん。これじゃあ、奴隷契約よりひどいってもんだ。


 破格の家賃だったっから、ついその場で躍り上がらんばかりにハンコを押してしまったのだ。これだから、契約書は事前によく読んでおくに限る。

 と言っても、あとの祭りと観念するほかない。


 自己紹介がすっかり遅れてしまった。

 おれの名は、落目おちめ欽之助。大学を卒業して三年になるが、今は無職である。東京とは名ばかりの片田舎に古い家を見つけて住んでいるが、いちおう一人暮らしとしておこう。


 どうしてそんなことになったのか、最初に記しておく。

 無職とは言ったが、これでも東京大学の卒業生である。別に東大がどうということはないのだが、漱石好きが高じて赤門をくぐりたくなっただけだ。もちろん文学好きで小説家志望だったから、文芸サークルに所属して一人前に同人誌なども発行したりしたものだ。


 その時の同人を何人か挙げると、まず樫木正雄。頭をつるつるの坊主頭にしているので、あだ名はつる坊。次に、中浜喜与志。あだ名はキョンシー。両手を前にだらんとさせて歩く癖があったから。最後に、金本結貴ゆたか。あだ名は、キンケツ。


 そうそう、一番大切な人を忘れていた。

 中野京子。あだ名はマドンナ。おれの最初で最後の恋人だ。


 キンケツが経済学部のくせして文芸サークルなんかに入ったのは、実は彼女が目当てだったらしい。だから、こいつとはずっと馬が合わなかった。一時はっくき怨敵おんてきのような存在であったと言ってもいいだろう。


 さて、他人のあだ名ばかり紹介したが、実はおれのあだ名は、小学校から大学の途中までは、オッチャンだった。もちろん苗字から取ったものである。


 ところが、小説家志望で文芸誌に投稿してはボツ、投稿してはボツの繰り返しだったものだから、とうとうみんなからボッチャンと呼ばれるようになった次第。


 ツァラトストラかく語りき。かくて精神は駱駝らくだとなり、駱駝は獅子となり、獅子は小児となれり、と。

 落目欽之助はオッチャンとなり、オッチャンはボッチャンとなり、そして最後に本当に落ち目となってしまう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る