応援コメント

猫の手を借りた結果」への応援コメント

  • 好きなドラマの中に登場するマッチングアプリは「属性」という機能があって
    マッチング条件を細分化出来るという内容でした。
    「白猫」の「黒肉球」が彼の「属性」に該当して
    見守る彼女と共に体験したエピソードがふたりの「属性」に成り得たのかも?

    拙作への応援、ありがとうございます。
    プロフィールを読ませて頂き、益々興味を抱いております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    興味をもっていただいて嬉しいです。
    これからも宜しくお願いします。

  •  良かったですねぇ。

     ユキちゃんは連れて帰ったのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ユキちゃんは保護猫としてその場所で飼われています。
    ですので残念ながら連れて帰る事はできません。
    Youtubeでその場所の様子をながしている人も居ますよ。

  • 猫との距離感がたまらずのんびりさせられます。穏やかな時間の時は、これくらいが丁度いいですね。ひなたぼっこ一緒にしたい気分です( ;∀;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この物語りはこの場所でベンチに座って書いてました。
    すると俺の隣りに猫が3匹並んで座り、ジッとある方向を向いていました。何だろうと思ったら、その先には亡くなっていった猫達の墓がありました。その3匹の猫はまるで墓守りをしている様でした。

  • ネコさん可愛いです。
    我が家も、飼い猫が病死した翌年に、そっくりな猫を拾って、今飼っています。
     
    見た目はそっくりでも性分はちがう。
    そんな当たり前なことも楽しめる猫飼いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    猫、カワイイですよね。
    うちの猫は草むしりでかかんでいると、肩の上に乗ってくるワガママな奴です。

  • 猫が可愛いっ!
    私は飼っている猫を溺愛していて、そのくらい猫が好きなので、この作品はたまりませんでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も猫好きなんでそう言ってもらえると嬉しいです。

  • 猫が繋ぐ『縁』

    とても面白かったです。

    猫好きには たまらないお話でした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も猫好きなんです。
    この場所で猫に囲まれながら描いた物語りです。

  • 猫の描写がすごく可愛いーっ!

    おかかごはんも食べたくなりました。唐辛子入り、美味しそうです。
    素敵な縁結びの猫ですね!

    作者からの返信

    コメントやレビューコメントありがとうございます。

    普段レビューコメントもらい慣れてないので嬉しいです。
    この場所、実はyoutubeで検索かけると出てきます。
    猫好きな人はくつろげる場所です。

  • 猫は直接かまってくれるわけじゃないけれど、女の人との橋渡し役になることで主人公の寂しさを埋めてくれたんですね。
    もちろん当の猫はそんなこと考えもしていないでしょうけど、猫の気まぐれさがよく表れていてあたたかい作品でした(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これをベンチに座って書いていた時、宮崎駿監督の映画みたいに猫が隣りに座ってきました。
    別に何かを話す訳では無いけれど飲み屋のカウンターで一緒に居るみたいな気分になりました。

  • 猫、ナイスぅ~^^

    おにぎりのようにほんわかした素敵なお話でした。
    良作ありがとうございます^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    春の穏やかな日を猫と過ごせたらいいなぁーー
    と思いながら書いてみました。

  • おぉ、ユキちゃんがここにも!
    確かにこれは共感しますね!
    こちらのユキちゃんは恋のキューピッドさんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    題名(おかか・・・)見た時、びっくりしました。
    そしてユキちゃんの名前見てまたビックリしました。

  • まさに猫の恩返しですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ネコ好きなんでこれだけは書くことができました。