セレガンティア王国記

@seregantia

序章

両陛下が亡くなった。それは、国中に響くほどのことであった。

死因は伏せられているが病死だと聞いたが、その真実はどうなのかは誰も知らない。

次代はどうするのか、あの幼い王女を女王に、いやまさかそんなことは、それしか道はないだろうなんせ直系なのだから、と様々な声が飛び交う。

それでも、と彼女は玉座に付き、頭上には冠を。

ファー付きのマントを掴む腕が僅かに震える。

この国の頂点に立つということ。それは齢18には重すぎるものでもあった。

目の前に傅く家臣たちを見て、彼女は前を向く。

「私と、騎士団を二人きりにしてください」

その言葉にざわついたが、いち早くルーチェ・アサンドが部屋をあとにしたことから、それに習う貴族家臣たち。

閉まる扉を見てから、ゆったりと玉座から立ち上がった。

「私についていくと、決めてくれてありがとう。

私の力ではきっとなし得ないことも、あなた方が居ればきっと成せます。だから……」

騎士団たちの前にたち、軽く頭を下げてみせた。

「だから、私に力を貸してくださいまし」

その青い瞳には、僅かに涙をたたえていた。

両親との別れもそこそこに、直様女王となったこの幼い少女を、支えんべくこの役職に付いたのだから。

そう、彼女の手を離すか、握り続けるかは、君たち次第なのだが。





噂は風のように流れる。

国中に響き渡ったそれは、両陛下が御したという事実。

何が理由かは関係ない。ただ、王族たちに隙きができた、その事実が彼を動かす。

廃屋となった屋敷を拠点としている男は立ち上がった。

真っ白な髪を揺らし、蒼く澄んだ瞳で前を見据えた。

「今がチャンスだ。混乱が起きているこの最中に、女王を打倒し、革命を成す!」

その言葉に、ニッコリと微笑み、神に祈るように手を合わせるミーツェ。

「えぇ、今こそですわ。この腐りきった国を正すため、正義の鉄槌を」

そう頷くミーツェに合わせて頷き、君たちを見る。

スヴェンのリーダーシップに付いてきた者たちだ。この国に住む者として、不満を抱えた者たち。

「そのために、俺に力を貸してほしい」

彼は手を差し出す。

その手を君は一度掴んだ。そう、掴み続けるかは、別としても……。



時代が大きく動き出す。

それは、王国派か、革命派かどちらに傾くか……それとも別の道を見つけるか……。


君たちが選ぶその道は……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る