第81話葵の上 

葵の上。


源氏物語の中で、光源氏の最初の奥さん正妻として登場する彼女は、左大臣家の総領姫として大切に育てられた姫君だ。

母親も桐壺帝の同腹の妹宮大宮で、両親共に申し分のない高い身分であることに加えて、葵の上自身も大層美しく教養深い完璧な姫君であった事から「末は后の位に立たれる」と世間では思われていた。

実際、東宮妃にと望まれて申し込みされていたのだが、桐壺帝と父親の左大臣の思惑で臣下に降りた光源氏の正妻にならざる負えなかった。親が決めた政略結婚であったからなのか、物語の中の光源氏と葵の上の夫婦仲は冷えた関係だった。


元々、義母である藤壺の女御を慕っていた光源氏。

美しく気位の高い深層の姫君は好みでなかったのか、結婚後は色々な女性を歩き渡る事になる。


その中で、前東宮前坊の妃であった未亡人の六条の御息所と恋人関係になった。

年上の当代随一の貴婦人と名高い六条の御息所は、美しく気品があり、教養、知性、身分と共にパーフェクトな女性であると同時に高い矜持を持っていた。誇りも高い六条の御息所の性格に次第に嫌気がさしてきたというか、持てあますようになったというか、飽き始めたたというか頃に葵の上正妻が懐妊する。


葵祭あおいまつりの見物の折に、葵の上と六条の御息所は偶然に牛車同士で鉢合わせをしが起こっていしまう。葵の上正妻側の下人に恥辱的な仕打ちを受けた六条の御息所。一見、正妻側が愛人側を懲らしめたようにも見える図式。だけど、考えて欲しい。身分からいっても六条の御息所は葵の上とは別の意味で高い。大臣家の生まれの元東宮妃。偶々、恋人に選んだのが光源氏だったせいで屈辱的扱いを受けたのだ。当然、恨んだ。生霊となって妊娠中の葵の上恋敵を生き地獄の如き苦しみを与えて殺してしまう。


葵の上正妻が産んだ男児夕霧は、後に位人臣くらいじんしんを極める事になる。が母親の顔を知らず、父親からも厳しく躾けられて元服の後の官位も低い地位を与えられる。嫌がらせかな?父親光源氏としては「息子に世間の厳しさを知る必要がある」とかほざいている。「自分が落ちぶれた時は誰も助けてくれなかった。息子にはそんな目にあわせたくない」みたいなことを考えていたようだけど、は光源氏の自業自得だ。普通に身を慎んでいたら問題なかった。身分が低いせいで、初恋の従妹との婚姻を伯父の頭の中将に反対されて中々結婚できなかった。母と息子にとって最悪の夫と父親だ。



娘を不幸にした挙句、間接的に殺したも同然の婿を、左大臣は死ぬまで大切にしたのも意味が分からない。

左大臣家は、物語の中では右大臣家と違って最後まで繁栄している一族だけど、光源氏のせいで酷い目にあっている。

本来、左大臣家が享受していたはずの繁栄を光源氏の一族にとってかわられた感がある。


葵の上も東宮妃になっていれば、中宮に、国母になっていたはず。

頭の中将も長男の柏木を早くに亡くす事態にならなかったし、長女の弘徽殿の女御も中宮になっていただろう。

そうなれば物語以上の繁栄があった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る