善意の押し売り
そうやって外野が余計な口出しをしてこなけりゃ、敦輝みたいな子供を育てるのもそんなに大変でもないと思うんだけどな。外野がごちゃごちゃうるさいからそれが気になってしまうというのは、それがストレスになるというのは、かなりあると思う。
俺も、敦輝の散歩とかをしていると、
『大変ね』
だの、
『可哀想』
だの、
『こういう子供や親に同情できる自分っていい人』
みたいに自分に酔ってる奴らにごちゃごちゃ言われていい気はしないんだよ。
で、こう言うと、
『せっかく気遣ってあげてるのに!』
とか言ってキレる。いやいや、自分がいい気分になりたいからやってるだけだろ? 『自分のために』やってるだけだろ? そういうのは<善意の押し売り>って言うんだよ。
相手を気遣おうとするのはいい。立派な心掛けだと思う。けどな、<見返り>を期待するんならそれは<気遣い>とは言わないんだ。
相手に何かをすることに対して見返りを求めるのは、<取引>ってんだよ。
しかも相手が求めてもいないのに持ちかける取引は<押し売り>ってんだよ。
押し売りに対しては見返りなんか提供する必要もない。
最初から見返りを期待してる奴のアプローチなんか要らない。最初から見返りを期待するような奴がアクションを起こさなくても、真っ当な気遣いができる人間はする。
それだけの話だ。
『やらない善よりやる偽善』
みたいなことも言われるが、真っ当な気遣いができる人間ならそもそも『やらない』という選択肢はなくて、自然に行動を起こせないのを無理に行動してるなら、それはやっぱり相手の事を慮ってるんじゃなくて『自分のため』にやってることだろ?
『自分のためにやる』ならそれはそれでいい。けどな、自分のためにやってるのなら行動を起こせた時点でもう目的は果たせてるんだから、それ以上の見返りを期待するのは<思い上がり>ってもんだと俺は思うね。
イジメでもよくある話だ。
『ちゃんと躾けられてない奴を親の代わりに躾けようと思った』
とかな。で、イジメってことで問題になると、
『イジメられる側にも原因がある』
だとか。おいおい、教師でさえまともに対応できないようなことに対して<ただの素人の子供>に何が出来るってんだ?
余計なことをして問題を更に拗らせてるんじゃないっての。
生徒の問題行動に対処するのは、ギリ、教師の役目だ。
親の手抜きや失敗の尻拭いをするのは教師の役目じゃないが、
<他の生徒の教育を受ける権利を守るのは教師の役目>
だからな。
で、イジメもれっきとした<問題行動>なんだよ。
『教師に迷惑をかけるのはやめろ』
って、言いたいね。
まあその教師が率先してイジメをやってるならそれは論外だけどな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます