第21話

「テメェ……!」


 殆どの荷物を門扉アプローチに置いた処で、聞きたくなかった声がした。顔を上げると、ナナセが此方を睨み付けている。


「また、非道な事をしてたのか?!」


どうやら、ナナセ勇者様の中ではもうどうしようもない悪であるとジャックは決めつけられているらしい(否定できる要素は一片も見当たらないが》。


「……商品を置きに来ただけだよ」


ジャックは面倒そうに答える。嘘は言っていない。正体が人間なのか話していないだけで。どうか、放って置いてくれないだろうか。多分この様子だと到底無理だろうが。


 ナナセを無視して、ジャックは門扉に商品を並べる。……そういえば、この男は何故廃墟の門扉こんなところに居るのだろうか。ジャックは、嫌な予感しかしなかった。


「……おい、お前の持っているそれは」


「…………あ」


 さっき殺した女の首の入った袋だ。透明な袋と液体を透かして、中身がしっかり見えていたようだ。商人に高く買い取ってもらう為の透明な袋が仇になってしまったらしい。


「よくも……!」


見事に逆上したナナセが背中の大剣を抜き、此方に迫る。


「おっと、」


 死体の解体重労働した後なのに、と思いながらジャックはそれを軽く避ける。折角の商品を駄目にされたら敵わない。ナナセが立ち直している間に、ジャックは(きっと高く買い取ってもらえるだろうから》大事に腕に抱えていた女の首の入った袋を、商品の山の上に丁寧に見栄えが良くなるように置いた。


「避けるんじゃねぇ!卑怯者!」


何処が卑怯者だったのだろうか。ジャックは少してきとうに思考を飛ばして考える。避けた事か。それとも人身売買の事か。多分『悪い奴』だから、そう呼んだに違いない。


「一体どんな思考をしていたら、こんな酷いことができんだ!?」


到底理解が出来ない、と熱く叫ぶ彼には申し訳無いが、


「……マホドーラこの世界でまともな思考をしている奴なんて、そう居ないと思うけど」


ジャックは呟いた(本気で申し訳ないとは思っていない)。


 一応、僅かなりとも居る可能性を考え、断言はしないでおいた。因みに、ジャックの知り合いは全員頭がおかしいのでジャックの知り合いには一切居ない。


「……ちょっと聞くけど、君は何で此処に居るのかな」


「テメェの質問に答える義理は無ぇ!」


ナナセは力強く返答する。そう言うと思っていた、とジャックはまだ昼間である事実と見合わぬ疲労に、頭を抱えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る