Beatles。
フォークソング中心の私がBeatlesを聞き出したのは中学くらいだったでしょうか。初めて買ったシングルは『イエスタデイ』でした。それをよくインチキ英語で歌ってましたよ。アルバムはイギリス版は全部揃えていたくらいで、狭い部屋はポスターで一杯でした。一応、歌詞カードなんかも付いてるので、それを見たりしていたんですが、好きこそもののでお陰様で英語の成績が丙から甲に上がるくらい躍進したんですよ。サンキューポールとライブの台詞のように言ったかは定かではありませんが、もう毎日聞いてましたね。サインも真似しました。
そういえばマッシュルームカットに近いヘアースタイルもしました。今やったら暑くて熱中症になってしまうかもしれません。レコードはお金に困って昔処分してしまいましたが、その後はCDとかを買い揃えて今でも車の中とかで時々聴いています。あれだけ聴いても色あせないところがBeatlesの凄さでしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます