Brain RE:Right TRUE
たいらかおる
エス
『フリーダム』のドアを開けると、快活な声が聞こえてきた。
「いらっしゃいませー! あっ、エスにゃん、こんにちニャンニャン!!!」
「のんのんどの、こんにちは。今日もご苦労でござる」
最近、だいぶ”エス”と呼ばれることに慣れてきた。
僕は――坂本四季は、いてはいけない存在だから。消えたはずの存在だから。僕はこうして、”プロフェッサーエス”と名乗って、仮面をつけて生活している。
挨拶してきてくれたのは、のんのんちゃんというこの喫茶店のバイトの子だ。
いつも元気いっぱいで、ニャンニャン語で話す、ちょっと変わった子……っていう設定だと思う。
僕には、彼女もまた僕と同じように、仮面をつけて――いや、彼女の場合、猫をかぶって、の方が良いかな――生きているようにしか見えない。
彼女に対する僕の印象はそんな感じ。
でもまあ、僕は他人の心に土足で立ち入るような真似はしないつもり。
「エスにゃんエスにゃん、今日は一人かニャ?」
「ん? ああ、そうでござるよ。今日は勉強をしに来たでござる。ここなら空調も効いていて、集中できるでござる。混んできたら声を掛けてほしいでござる。そしたら帰るので」
「了解ニャ! ちなみに……なんの勉強かニャ?」
「不老不死の細胞についての研究でござる」
温かいカフェオレを注文して、ノートを開く。
”フレンズ”という生物についての都市伝説が、この地域にはある。
”フレンズ”は不老不死の怪物で、人間を襲い、やがて世界を支配しようとしている、という内容のものだ。
初めて聞いた時はさすがに笑ってしまった。
ちょっと誇張されてるけれど、ほとんどそれは事実だったから。断じてフィクションではない。
そして、僕はフレンズだ。
1年とちょっと前まで、名京大病院では、フレンズについての研究が行われていた。
フレンズは、細胞分裂が抑制されることで、老いたり死んだりしにくい。
しかし副作用として、全身に刺青のような文様があったり、自我が保てなくなったりするなどの場合がある。
僕はその実験体として、フレンズになった。
僕の場合の副作用は、人間だった時の記憶の欠損だった。
その研究は、いくつかのトラブルがあったものの、途中までは順調だった。
しかし、残念ながら成功間近で頓挫してしまった。
研究責任者が死亡したためだ。
僕が、殺したんだ。
大切な友だちを守るために。
でも、彼のその発想自体は、間違っていないと僕は思っている。
死という概念が無くなれば、みんなが幸せに過ごせるようになるかもしれない。
だから僕は、一人でフレンズ研究をしているのだ。
フレンズを造る薬剤の完成品を僕は持っている。
研究責任者を殺した時に、落ちていたのを拾ってきたから。
でも、いくら調べてみても、その構造は分からなかった。
「んー、細胞分裂阻害剤が入ってるのは確かなんだけどな……」
しばらく悩んでいると、電話が鳴った。
相手は、僕の最も古い友だちからだった。
「はい、もしもし」
『あ、もしもし四季くん?』
「七羽さん……どしたの? そっちから連絡くれるなんて珍しいじゃん」
『前々から頼まれてた件について』
「あ、来れそう?」
『あさっての午後とか、どう?』
「んーっと、あさっての午後ね……うん、大丈夫。彼にも言っとく」
『分かった。じゃあそゆことで』
「了解です。よろしく」
電話を切った後、忘れないうちに峻平くんに連絡を入れた。
まあ、一応のんちゃんにも言っておくか。
「のんのんどのー?」
「フニャ? 何かニャ?」
「明後日のことでござるが、ここで秘密の会談をしても構わないでござるか?」
「もちろんニャ! ていうか、ここは事前予約制じゃないので、わざわざ言ってこなくても……」
「そうでござるな。……じゃあ、今日のところは帰るでござる」
「うん! またお待ちしてますニャ!」
…………。
”エス”と呼ばれることには慣れても、ござる語にはなかなか慣れないな……。
だいぶ恥ずかしいし。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます