応援コメント

4-2 経験と違和感(1)」への応援コメント

  • 爆弾処理の話はどきどきしますね。その恐怖と緊迫感がとてもよく伝わってきました。特に遠野さんの違和感が、恐怖をなおさら増幅させて。そして最後の最後にはああなってしまって。経験の長い遠野さんは悔しいでしょうね。遠野さん頑張れ!

    作者からの返信

    ハラハラしていただき、ありがとうございます😭
    めっちゃ嬉しいぃ✨✨
    そしてまたもや…∑(゚Д゚)
    おじさん遠野もいよいよ本気モードか!?いや、歳だし…な間でゆれております笑

  • 汀さんまた追いつきました( ˙꒳​˙ᐢ )サンッ汀さんの作品読んで楽しい連休になってますよ!
    本当にありがとうございます( •̀֊•́ ) ̖́-また続きを楽しみに待ってますねჱ̒ ー̀֊ー́ )

    作者からの返信

    いえいえ♡
    こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます😊

  • 拝読しました!

    緊迫の爆発物処理! 一見単純すぎるほどの構造のなかに、どんな罠があったのか? 遠野補佐は経験の積み重ねから、すでにそこに気づいているようですが……。まさか本当に爆発させるとは、襲撃者のおじさんも処理班の面々も。ここからBlood・Diamondの攻勢が始まるとしたら、遠野補佐は後悔している場合ではないですね! 無念から反撃する渋いおじさん刑事の活躍、期待します!

    作者からの返信

    遠蛮さん、お返事が遅くなってすみません💦
    ご覧いただきありがとうございます\(//∇//)\♡
    なかなか煮え切らない遠野オジサマ、中間管理職ならではかな〜と思いつつ。
    その煮え切らなさを、思いっきり爆発させられるよう、頑張りまーす✨✨

  • 本当に面白いです!
    前作の「The snow of the underworld」を1日で一気読みしてから、こちらを読みはじめました。
    本当にこの話が大好きです!
    応援しております(^^)/

    作者からの返信

    ワァァァァ♡
    応援いただきありがとうございます✨✨
    前作からご覧いただてる✨✨
    さらに一気読み✨✨
    めっちゃ嬉しいです‼️
    しかも大好きまでいただきました〜✨✨
    もう、嬉しくて死んでしまいそう✨✨