第二章 距離感編

第4話 接近?

 クラスの女子といざこざがあった翌日、クラスに行くと、何人かの女子がこっちを見てひそひそ話し始めた。


 多分昨日のことだろう。警戒するような奇妙なものを見るような視線がちくちく突き刺さる。


 ほんと、女子は噂好きだ。気にする素振りを見せるのも癪なので、気にする素振りは見せることなく淡々と自分の机に向かう。


 今日は山田さんは早めに来ていたようで、既に隣でノートに何かを書いていた。


 自分の席にリュックを置くと、トタトタと足音がこちらに駆け寄ってくる。


「おはよ。昨日のことクラスでだいぶ噂になってるよ」

「だろうね。クラスの視線をこれだけ感じれば流石に分かるよ。それでなんて言われてるの?」

「急にオタクトークしてくるやばい奴だって」


 そういう感じか。予想通りというか安直というか。想定済みのことなので別に傷つかない。


「なるほどね。分かってたことだし、それは全然いいよ。自分もあそこで急に絡むのはやり過ぎだとは思ってるし」

「ならいいけどさ」

「どうせすぐに噂なんて収まるよ。そこまで面白い話じゃないし」


 保って三日といったところだろう。多少目立つ行動はしたけど、向こうだって大袈裟にする気はないだろうから、すぐ薄れるはず。


 特に気にすることなく、リュックから教科書を机に移動させて秀俊の話を聞き流す。


「あれ? そういえば一限ってなんだっけ?」

「確か数学だろ?」

「やっぱりか。多分教科書忘れたっぽい」


 きちんと詰めてきたはずだけど、今振り返ってみると、そういえば昨夜課題をやるために家の机の上に置いてきたことを思い出す。


 何度か持ってきた教科書の表紙を確認するが、やはり見当たらない。


「……ねえ、数学の教科書貸してくれない?」

「それ、貸した俺はどうなるんだよ」

「バレたか。ちょろい秀俊なら貸してくれると思ったんだけどなー」

「おい」


 冗談で言ってみたが、残念ながら秀俊は騙されてくれなかった。意外と賢い。


「仕方ない。別のクラスから借りてくるかー」

「確か、隣の2組は数学の授業あったぞ」

「2組? そっちは知り合いいないからなぁ」


 残念ながら2組に知ってる人はいない。同じ中学のやつは別のクラスだし。


 どうしたものか、とりあえず知り合いのいるクラスに聞きに行くか迷っている時だった。


「……困ってるなら、見せる?」

「「?!」」


 昨日も聞いた声の主は隣の席の山田さん。まさかの声かけに俺と秀俊、二人で同時に彼女のこと見てしまった。


 勢いよく振り向いた動きに、山田さんはびくっと身体を震わせる。


 よく見ると山田さんは軽く教科書を摘んでこちらに見せていた。どうやら一緒に見る? ということらしい。


「……大丈夫なら別にいいけれど」

「え、あ、いや……」


 急な提案に戸惑っていると、秀俊が俺の肩に腕を乗せて、ぐいっと身体をごとひっぱり寄せる。そのまま顔を近づけ、ひそひそと俺に耳打ちした。


「お、おい。いつのまに山田さんと仲良くなったんだ?」

「い、いや、仲良くなったとかないから」

「じゃあ、なんで急に教科書見せるとか言い出してるんだよ」

「知らないよ。俺だってびっくりしてるんだから」


 これまで山田さんが俺に何か自分から話しかけてくることなんてほとんどなかった。

 教室で一人で勉強していることが多く、誰かと仲良く話しているところは見たことがない。

 俺だって昨日声をかけてきたことが初めてなくらいだ。それが一体なぜ? どうしてこんなことに?


 秀俊はちらりと山田さんに視線を送る。そして「後で詳しく聞かせろよ」と言い残して離れていった。


 詳しくと言われたところで思い当たる節はない。疑問は尽きないが、今は返事を待つ山田さんに顔を向ける。


「えっと、迷惑じゃないなら見せてもらえると助かるよ」

「別に、隣だし迷惑じゃない」

「じゃあ、頼める?」

「うん」


 一先ず折角の提案を無下にするわけにもいかないので首を縦にふると、山田さんはいそいそと机を隣に動かす。

 俺と山田さんの机の間に空いていた隙間がぴたりと埋まる。


 山田さんは広げていた教科書を俺の方に半分だけずらした。


「……これで見える?」

「あ、うん。ありがとう」


 ちらっと横を見るといつもよりはっきりと横顔が見て取れる。意外と長いまつ毛。きめ細かい肌。髪に隠れた耳。山田さんとの距離の近さを実感する。


「ほんとありがとう」

「別に、困ってるみたいだったから」

「……そっか」


 なるほど。困っているように見えたからか。確かに山田さんの言い分は本当だろう。普通の人ならそれでも納得する。だけど本当にそれだけなのだろうか?


 これまでほとんど話したことすらなかったのに、昨日からどうしてか話しかけられている。本当にたまたま?


 あるとすれば昨日の会話のきっかけ。シャートンについて山田さんは聞いてきた。


 昨日の行動はどう考えても、他人から見れば引かれる行動だった。山田さんが周りの女子と関わりがないといっても普通なら引くはず。

 てっきり、俺が変に絡みに行ったことが気になって話しかけてきたのかと思っていたが、もしかして……。


「山田さんって、シャートンのファンなの?」



 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る