十三夜の夜

杏たくし

十三夜の夜

夜空を

見上げていた

空は晴れだったが

月は出て居ない夜だった

それでも空の月を見ていた

雲で隠れている月光から

月を見る

そんな夜空だ

星がチラチラポツンポツン

とかすかに広がって

写ってた

少し高台の住宅にある

部屋からは

家々の光が見える

1つ数えたが

数が

足りない結晶が

しばらくすれば

見つかるだろうと

想っていたが

数えるのをやめて

窓のカーテンを半分

窓に流す

23時40分

床につこうかと思う

1つ足りない光とかはいいと

考え

今日は明日探すと想って

でも現れるまでと

心がスッキリしない

今日必ず見なくては、いけないと言う訳ではもないのだが

今日が気になる

もし見つければ

周波数が奇跡になると

夢を見るというといった

心のリズムだ

外の道路にバイクが走って

行き過ぎたのか

ブォンーブォン音がした

過ぎ去る音が消えた

シーンと

なる部屋が

加湿器の音が

ジュー

ジュージュパー

と繰り返しかすかに音がする

デジタル式の時計の

数字が変わる瞬間を

見た52分から53分


今日は見なくてもいいともう一度思う

今日より今度に奇跡は

お預けだと決め

少し寒く感じる今

昼の太陽の暖かさを思い出す

今奇跡を見ても

少し寒いから奇跡を疑う

今日は全て良くなってると信じよう明日に向かってと考えて床に入るだろう

少しこままで

もうダメでも奇跡が

あるかもしれないと月が雲に隠れて出て来てない

空を見る。


サーティン.ムーン.ナイト

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

十三夜の夜 杏たくし @yasudataihou

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る