動き始めた時間 002



「あ、どうも……」



 いきなりの邂逅に驚き固まってしまい、僕は随分不愛想な感じで挨拶をしてしまう。



「お久しぶりですね。お元気そうで何よりです」



 対するウェインさんは、気さくで人当たりの良い笑顔を浮かべていた。さすがは揉め事解決の達人だ。



「おや、何だい。君たちは知り合いかい」



 僕と彼女のやり取りを見たカイさんは、不思議そうに小首を傾げる。



「カイさんもお久しぶりです。レーバンさんとは、先日開かれたオーグでの魔導大会でお会いしまして……あなたの言っていた通り、素晴らしい冒険者でしたよ。見事優勝ですからね」



「何? 優勝? おいおいおいおい、クロスくん。そんな大事なことをどうして話してくれなかったんだね。『魅惑の香スイートパルム』主催の魔導大会でうちの職員が優勝したなんて、大々的に宣伝に使えるじゃないか」



「いやまあ、プライベートだったんで……」



「君の生活にプライベートなどほとんどない。あるのは風呂とトイレの中くらいだ。それ以外の出来事は逐一報告しなさい」



「そんな馬鹿な……」



 凄まじいパワハラを繰り出してくるカイさんから目を逸らしつつ、僕は市長室から抜け出るタイミングを見計らう。


天使の涙エンジェルラック」のサブマスターとソリア市長との会合を、僕如きパンピーが見聞きしていいものでないのは明らかなので、速やかに部屋から出たいのだけれど。



「何をソワソワしているんだ、君は。トイレかい」



「もしトイレだとしても、それはプライベートなので言いたくありませんね」



「ははっ、無理して我慢しなくてもいい。君は誰かに見られながら漏らすと興奮するんだろう?」



「僕にそんな性癖はない!」



 やめろ、ウェインさんが汚物を見る目でこっちを見てるじゃないか!



「……コホン。できれば、レーバンさんにも聞いて頂きたい話なのですが、同席をお願いしてもよろしいでしょうか」



 彼女は大きな咳払いをし、話題を変えた。さっきの戯言は水に流してくれただろうか、トイレだけに(座布団一枚)。


 それにしても、僕にも聞いてほしい話か……地位と権力のある彼女たちの話し合いに混ざるのは気が引けるが、頼まれたなら断るわけにもいかない。



「えっと、僕なんかで良ければ、大丈夫です」



「ありがとうございます……それと、エリザベスさんは杖の中にいらっしゃるんでしょうか?」



「あ、いるにはいるんですけれど、結構深く眠ってるみたいで。命に関わることでなければ起こすなって言われてるんです」



 喰魔のダンジョンを無事に脱出した僕らではあるが、自ら囮になったベスが消費した魔力は相当なものだったようだ。引きちぎった右腕を回復させるためにも、今はできるだけ静かに過ごしたいらしい。



「わかりました。であれば、すぐさま命に関わることではないので、エリザベスさんは起こして頂かなくて大丈夫です」



 ウェインさんはそう言うと、ツカツカとカイさんの目の前まで歩いていった。


 彼女の目が真剣なものへと切り替わり――緊張感が高まる。



「……それで、話というのは何だね。シリー・ハート女史の尻拭いで国中を奔走している君の、面白おかしい土産話を聞けるんじゃないかと期待していたんだが……どうやらそうでもないようだ」



「それはまた別の機会に。単刀直入にお話しすると、『竜の闘魂ドラゴンガッツ』が不穏な動きをしています」



「『竜の闘魂』が? どういう意味だい」



「……どうやら、ギルドマスターのラウドさんが、



 ウェインさんの言葉を聞いて、カイさんの目の色が変わった。僕も辛うじて表情には出していないが、内心動揺を隠せない。


 エール王国三大ギルドの一つに数えられる「竜の闘魂」のマスターが、闇ギルドと通じているなんて……にわかには信じがたい話だ。


 けれど、僕らは似たような前例を知っている。

 勇者だった僕の幼馴染――シリー・ハートが、闇ギルドに降ったのを知っている。


 そして、思い出す。


 シリーと最後に話した時、あいつは言っていた……あと数カ月で、この国は変わると。


 正規ギルドなんていうくだらない集団は消えて、強者のみが生き残る世界になると。


 そう――言っていた。



「……その情報は、君が独自で手に入れたものかね」



「はい。現状、うちと『魅惑の香』のマスターにしか伝えていません。国に話を通すには、あなたの力がいると思いましたので」



「……全く、次から次に面倒が舞い込む日だ」



 カイさんは眉間を押さえながら、長い溜息を吐く。



「わかった。国と軍へは、私から話を付けよう……ただし、彼らを動かすには確実な証拠がいる。ラウドの馬鹿がどこの闇ギルドと通じ、何をしようとしているのか。それを確かめてくれ」



「もちろんです。その調査も兼ねて、ソリアまでやってきましたから」



 言って。


 ウェインさんは、僕の方へと振り返る。



「レーバンさん……少しお身体、借りてもいいでしょうか」



 ……。


 はい?


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る