冬のおかず【梅干し】 茎わかめの梅あえ
ようこそいらしゃいました。
ここは小烏の台所です。
また茎わかめを買ってきました。
季節の食材なので、今のうちにしかっりいただきましょう。
たくさんあるので今日はあえ物にして、明日はしいたけと合わせて佃煮にしましょうね。
茎わかめは、細く斜め切りにして一時間ほど水に漬けて塩抜きしましょう。
お湯を沸かして茎わかめを入れます。薄い茶色の茎わかめが芯まで明るい緑色にかわったら、流水にさらして磯臭さを抜きます。
今日食べる分を取り置いて、残りは冷蔵庫へ。
梅干しのタネを取って叩いておきます。そこにみりん、だし醤油、ごま油、いりごまを加えてよく混ぜましょう(この梅ダレは大好きです!冷奴とかイカそうめん、野菜サラダ、納豆にも。豚しゃぶにも合いますし、ごはんに乗せたらサイコーなんです!(個人の感想です))。
(話を元に戻して)茎わかめはなかなか味が染みないので、今日食べきる予定なら少し濃いめの味付けでも大丈夫です。
茎わかめをしっかり水切りしたら、梅ダレとしっかり和えましょう。
はい、お待たせしました。
梅ダレはたくさんあるので、良かったらごはんに乗せてくださいね。
お味はいかがでしょうか。
〈今日のお義母さん〉
☆☆☆+★★
箸は向きませんでした。
こんなに美味しいのに、なぜでしょう?
翌日は鉢を自分の方に引き寄せて、全部召し上がりました。
小烏ももっと食べたかったです。
近況ノートに写真があります
https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16816927861386157085
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます