レモンクリーム

第8話

レモンカードは簡単に作れると大体のレシピに書かれている。


しかし落とし穴があって、作り方のちょっとした加減で分離してしまう。


かく言う私も、二層に分かれた代物を呆然と眺めたのだった。


これに悩まされる人も多いようで、その代物をどうするか意見は紛糾する。


スッパリ捨てろ、いや蛍火で再度クリーム状にしろ、リメークしようなどなど。


失敗しない作り方も同様。



ということで、急遽こっそりレモンクリームを追加で作った。


レモンカードとレモンクリームは本来同じものだと思う。


でも私の中では、小麦粉を入れバターが少ないのがレモンクリームだ。




【レモンクリーム】


薄力粉         8g

砂糖         100g

卵          2個

レモン汁       100g

レモン皮       2個分

無塩バター       15g


《作り方》


⑴ ボウルに薄力粉と砂糖を一緒にふるいいれる。


⑵ 卵を入れ、泡立て器で混ぜる。


⑶ さらにレモン汁を均一になるまで混ぜる。


⑷ ザルで濾して鍋に入れ、レモンの皮のすりおろしを混ぜる。


⑸ 中火にかけてヘラで混ぜ、ふつふつしたら火を止める。


⑹ バターを手早く混ぜて溶かしたら、鍋底を氷水にあて冷ます。


⑺ 保存瓶などに入れ、冷蔵庫に保管。5日ほど保つ。


※ ボウルや鍋などは酸に弱いアルミをさける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る