『 LAZINESS:怠惰 』

本日の一枚をご紹介いたします。もしもこのカードのメッセージが、必要なときに、必要な方のところへ届くことができれば幸いです。


『 LAZINESS:怠惰たいだ


【カードの絵】


ひび割れたガラスの椅子にだらしなく身体を預ける中年男性。頭が禿げ上がりサングラスをかけた彼は、紫色のガウンを羽織り手には空っぽのカクテルグラスを持っています。特に目的もないのかぼうっと空を見つめる彼の足元には黄色いフリンジのついたクッションが落ちていますが、どうやら気にかける様子もなく、拾う気はないようです。


《本日のメッセージ》


本日のカードに描かれている中年男性はサングラスをかけ、ゆったりとガラスの椅子に座っているように一見見えます。ですが彼は動く気配がなく、空っぽになったカクテルグラスを片手に持ち、ただぼうっと空を見つめています。スリッパを履いて高価なガウンを気長しているところを見ると、裕福に見えなくもないのですが、彼はどこか虚しそうな雰囲気を醸し出しています。


本日のカードの意味『怠惰』とは、『すべきことをなまけて、だらしない性質・様子』のことを指しますが、まさにこの男性はそのものズバリと言った様子。


しかし、が彼にはあるのでしょうか?

言い換えれば、が彼にあるのでしょうか?


もしも彼が金銭的に裕福だったとして、何不自由なく身の回りのことを誰かがしてくれるとします。であれば、何もしない人生でいいのでしょうか? 自ら動いて何かをすることなく、目的もなくただダラダラと過ごす人生。それは本当にいい時間の使い方と言えるのでしょうか?


本日のカードはこう語りかけてきます。


『怠惰』に生きるかどうかは仕事の有無や経済的環境の違いではなく、自分でどう考えて生きるかということだと。働かなくてもいいほどに裕福な人でも自ら何かを見つけ生き生きと忙しく動きまわる人もいるはずです。


目的を持った生き方をすること、それができればきっとこのカードに描かれている男性のように『怠惰』な人生にはならないでしょう。その証拠に、彼を支えているガラスの椅子はヒビが入り、どこか危なげに見えます。


時間やお金があるからと言って幸福な人生とは言い切れません。目的を失った人生は結構つまらないものなのです。


本日のカードからのメッセージでした。


お読みいただき、誠にありがとうございました。今日もいい日になりますように。


かしこ。




※もしも、不安に襲われたり、心が穏やかでない時、鬱々と闇に吸い込まれてしまいそうな時、自分自身でその黒いもやを晴らす、光回復魔法があります。誰でもできる、とても簡単な魔法です。ここはカクヨーム王国なので、ちょっとファンタジー風に言ってみました。下記にリンクを貼っておきますので、ご興味のある方は、ぜひお試しくださいませ。物語を書くことができる、物語を読むのが大好きな、カクヨーム王国の方なら、きっと効果があるかもしれません。



誰でも!簡単!心が疲れた時の光回復魔法⭐︎☆

https://kakuyomu.jp/works/16816927860952380928

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る