応援コメント

『 CREATIVITY:創造性 』」への応援コメント

  • 有り難く頂戴しますね。
    気力が空っぽな状態が続いていて、物語と離れちゃってる感じなのですよね。
    だから本当に面白いものが書けるの?って不安になってもいます(笑)

    人付き合いに疲れてるの、あると思います(笑)
    ママ友付き合いが本格化しちゃったので、この状況に慣れたら浮上できるのかなぁと思います。
    が、物語は書き上げたい!
    なので、気持ちの切り替えを意識して過ごそうと思います。
    心配して下さってありがとうございます!

    作者からの返信

    こんにちは!
    長々返信書いてしまった昨晩!
    少しコメント編集して消しときました笑
    気力空っぽ!わかる!なので私はその空っぽに今は読書を当ててますw

    ママ友付き合いね、きっと幼稚園が一番多い気がします。
    だって、幼稚園の終わる時間以降、一緒に遊ばない?とか、結構あるし。私も幼稚園時代が一番だったなって今は思う。そんな時期を振り返ると小説書ける状況がない気がしちゃった。現実が目の前にありすぎて、他人のことが頭の入り込みすぎて。来年PTA会長になった時の自分を妄想すると怖いもん!!!!!来年度憂鬱です・・・・。

    だから応援してます!
    ママ友付き合いも大事だけど、離れている時間もきっと大事だと思うー!でもそれって難しいんだけよねぇ、、、子供たちがいると、遊びたいとかなんとかあったら抜け出せないっていうか。でも、やっぱりヒナさんの求めるものを書ける時間は大事にしたいよね!お互い自分時間を上手にとってがんばろー!おー!

    せっかく創造の女神の祝福カードが出たんだし、なんか気分転換に可愛いお話でも短編で書こうかな、なんて思っている今日この頃です( ^ω^ )

  • うふふ、まさに君の話じゃん笑

    いろいろと考えるより、産むが易しかもね。
    もうネタとか、妄想とか、既にやってるんでしょ。
    だったら、後は書くしか、ね(^^)

    書いてみないとわかんない事、書いてみて発見する事、書いてみて必要な事とかがわかってくる事もあるから。

    私なんか、書きながら調べる事の方が多いから、予め調べるとかじゃなくて笑

    私はね、あの闇のミステリー、終わり方が特殊な感じだったから、意見が分かれるかもだけどね、語り口調とか、恐怖な感じは実に良かったと思うよ。

    もう、あの中に、結構詰め込みすぎてたかもだけど、横溝正史のミステリーは、もっと暗かったような笑
    それに、終わっても、それはちょっとってのもあったし。
    なので、あの作品を気にする必要なんか無いと思うのね。あれはあれで味があるのよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    ありがとう、ありがとう、そんなん言ってくれてありがとう。

    もうそれしか言葉がないような、そんなコメ返。
    本当にいつもそばで支えてくれてありがとう!

    最近ね、仲良しのカクヨムさんも増えていて、何か新作を出すとさ、仲良しのカクヨムさんが応援してくれて、ミステリーやホラーだと、新作出せば結構ランキング上位にすぐに上がるのね。それはとてもありがたいし、とても嬉しいことなんだけれど、でもね、それは文章やお話の実力ではなく、仲良しの仲間の応援だって思わなきゃダメだよって自分に言い聞かせてる。

    全然星やPVのない作品でも本当に素晴らしいものがあるし、私はすごく社交的で仲間を作りやすいんだと思う。本当に出会って仲良くしてもらってるカクヨムさんには感謝しかない。

    でもさ、そうじゃない本当の意味で胸を張ってこれだ!これでトップテン入りしてるんだ!って言えるような自分になりたいって挑戦し続けたいな。そしていつか書籍を出せるような作家になりたい。

    でもね、嬉しかった。
    ありがとう!
    そう心から呟いたコメントでした!
    本当にありがとう!

    このカード、まさに今の私へのギフトカード。
    私だけではなく、たまたまこれを読んだ人へのギフトカード。
    ありがたく受け取って、お守りみたいにサポートしてもらって、前に進んでいきたいです!