応援コメント

『 FIGHTING:闘志 』」への応援コメント

  • なんかね、このカード、君に言ってるよね!
    次回のハーフ、読みに徹するのね。
    いや、それで良いと思うよ。
    わたし、助かるから!!wwww
    わたしは、きょんちゃんが参加するなら迷うけど、出ないなら出ないからww
    それは決めてるから・・いや、自分の意志とか無いと言われてもねww
    君についてくと言った以上は、参加するならそれはそれで尊重しないとねw
    まあ、わたしのために、参加しないって言ってくれてるのよね、ありがとう!!
    なんか、作家さん同士の、それもちょっと知ってる人同士ってのが変な事書けないっていうプレッシャーがあったりするよね?
    ない?
    そう。
    まあ、書いちゃうとないんだけど、ああ、書いてるときは思わないけどね。
    他人のを読む時、チラッと思うわけよ、比較するってことを。
    いろいろと本音はみんな書いてないけど、想う所はあるんだと思うww

    わたしのが一番だよ!!
    そう、最後に思ってる人は多いのではないでしょうか?
    それで良いのだと思うよ。
    そうでなくっちゃ、あそこへ投稿できない、私の場合はね、とくに。
    いや、あそこの人の、いろいろあったけど、大黒様、私の次に一番かなww
    君は、まあ、そんなストレートな意見は言わないんだろうけど、私は言いたいねw

    そして、子烏つむぎさん、もう別格でしょ!
    全然あの域には行けないもん。
    新しいお話、読んでないけど、たぶん、凄いんでしょうね。
    彼女とか、なんか、文芸をやったことのある人たちなんでしょうね、だから凄いと思う。

    でもね、まあ、ジャンルが違うし、いいもんね。
    私は私のやり方でやるっていうのを学んだハーフだったよw
    わたしのが一番面白かった!!
    ・・・・だれか、このコメント見てたりしてねwwまあ、いいけどねww
    ああ、出っぱなしさんも別格だよ。
    彼はプロだもん、お料理は格別で特別だもん。
    でも、今回のお話は、面白かったよね!
    男性作家って、なんか、文章のまとまり具合が良いのだよね、そこは見習わないとと思うわねww

    君は、あんまりツッコんんで言わないから、私が正直に話したよ。
    まだいろいろとあるけど、きょんちゃんのお話は良かったから!
    いま、ちょっと違う風に書いてるようだけど、あらすじ言ってたやつ、間違いないストーリーだったし。

    ユーモアと、ペーソスと、少しばかりの専門的知識。
    展開は、ちょっとはアッと言う感じにしたい。
    そんなのが現代ドラマとしては、私の思うヤツなんだけど、君とはそこで既に違ってると思う。
    ひとそれぞれってことだよねww
    それじゃあー(#^.^#)

    作者からの返信

    >あらすじ言ってたやつ、間違いないストーリーだったし。

    うん!ありがとう!今思いっきり書いてて私は幸せだ!幸せだ!

    本当は全部の感想を書こうと思ったんだけど、読んでない人が一名いるもんで、その人だけ書かないとかは空気感が悪いよねと思って、全体の感想にしたのだ♡

    あれだ。
    近況ノートのいいね昨日がついたもんだから、いいね押して終わっててさ、これは何書かなくちゃだ!って思って書いちゃった♡

    風ちゃんのは面白かったよ!
    みんな自分が一番面白いって思ってるに決まってる!
    だって、自分の中から生み出した作品は誰にとっても大事なものだと思うから!

    自分にしか書けないものを書くからいいんじゃん♪

    遺書に楽しめて幸せだったよ!

    てか、私同じカードを二枚も出してたんかい?