応援コメント

『 LETTING GO:放免 』」への応援コメント


  • 編集済

    うんうん!!

    苦しみかーー!!

    そうだね、産む苦しみとかあるじゃない?

    でもね、それって、苦しみとかじゃないんだよね。
    それをしてる時、楽しいんだよね。

    ちょっと、いろいろと筆が進まない、調べないと、いろいろとやらないと、あれこれしないと書けないことがあるけど、そういうのもしながら作品を練り上げていく、そんなちょっと苦しい事も、やってみて、出来上がっていく、書くことで思ってる以上に筆が動く、文字が出てくる。

    まあ、そんな境地が楽しいんだよね。
    これは、キャラが勝手に動いて楽しいというのとは、また違った楽しさだよね。

    文字が出てくる、文が浮かんでくるんだよね。
    その不思議、書いてみないとわからないよね。

    私は、毎回、コメントでそんな事を経験してる。
    今だってそう。
    文が浮かび、文字が出て来て、キーボードを叩きまくる。

    うーーんと唸り乍ら考えることもあるけど、そんなんばかりじゃなく、勝手にそういう形になって、勝手にダジャレが浮かんでくる境地、いや、ダジャレだけじゃなくてね。

    もう、なんだろ、そんなのを経験したら、やめられないんだよね。

    わたしと同じモノを、君のコメント返しのコメントの多さに感じたんだ。
    それは、私に対するコメ返しじゃなくてね、他の人のヤツだけど。
    だから、この人には、コメントの文字数が多くてもいいんじゃねって、思ったわけ。
    それがきっかけだよ。

    うむむ、とりとめのない話になったわ('◇')ゞ

    作者からの返信

    私はなんでもこーい!
    だからね(*⁰▿⁰*)

    見つけてくれてありがとねー!