応援コメント

匂い」への応援コメント

  • 匂いという字と
    包むという字は
    似ていますね。
    包むに手へんがついて抱きしめる
    ですね。

    わたしの場合
    匂いというより臭いですね
    おさえるのに必死です。w

    作者からの返信

    TiLAさま

    こんにちは!
    お疲れさまです。
    確かに匂いと包むは似ています。包むに手へんで抱きしめる。
    抱きしめられた時に匂う香り。優しくふわっと包む、こう書くとイメージは似て来ますね。

    最後の三行に笑えてしまいました。TiLAさまにそんなイメージは無いです( *´艸`)

    お忙しいのでしょうか?
    寒暖差の激しい日々、ご自愛くださいね。
    応援コメントをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)

  • 官能的
    それでいて素朴な
    千恵花さんの感性が伝わってきます

    作者からの返信

    歩 さま

    おはようございます。
    官能的でしたか( 〃▽〃)
    艶の彩に比べたらかなり抑えた表現になったかなと思います。
    それでも匂いというのは、やはり官能的な言葉になりますね。そこをどれだけ薄めるか、ちょっと工夫してみました(*^^*)

    応援コメントだけでなくお星さままで、詩集のフォローもしていただきありがとうございました。
    今後とも温かいお付き合いをよろしくお願いします(* ´ ▽ ` *)

  • 可愛らしいじゃないですか(#^.^#)
    そんなことをしていることを知ったら、『あなた』はきっとものすごく嬉しいのではないかと思うのですよ。
    可愛くて仕方ないと思うはずです♪

    『匂い』って、重要ですよね。
    コロンとかじゃなくても、好きな人の『匂い』って、なんだか敏感に反応してしまう気がします(^^;

    作者からの返信

    平 遊さま

    こんばんは!
    朝夕冷え込むようになりましたね。
    「匂い」って印象に残りますよね。街で似た匂いにすれ違うと振り向いてしまいます。
    「あなた」の匂いが気になると共に、「私」も自分の匂いに気を付けてしまいます(;^_^A
    自分に香水をつけるのは苦手なので、シャンプーや洋服を洗う洗剤等の香りに気を使いますね。
    やっぱり、いい匂いだと思われたいですものね( 〃▽〃)

    応援コメントをありがとうございます(* ´ ▽ ` *)