応援コメント

第12話 ルンバ」への応援コメント

  • ルンバ、不器用ですよね……。
    床を片付けるのに挫折し、我が家のルンバは封印中です。以前、ルンバの中から蜘蛛が出てきたことがあり、なおさら怖くて使えずにいます……。
    自分で床を片付けながら掃除してくれるロボット、欲しいです(´;ω;`)

    作者からの返信

    プラナリアさんもルンバお持ちでしたか。あれは便利なんだかそうでないんだか微妙な機械ですよね。
    雑巾がけもしてくれる機種があるみたいで、いいなーとは思うのですが、そう、まずは床の片付けからだ! それをしてくれる機械が出れば、世界中で大ヒット間違いなし!! 誰か作ってくれないかなあ。

  • すみません、もっと浦島太郎な人が参上しました…。

    ルンバちゃんかわいい。
    言われたお仕事を一生懸命してくれるあたり、ワンコのようですね。今後はAI搭載とかでどんどん賢くなるのかなあ……でもこれからも愚直なルンバちゃんでいてほしいなんて思っちゃいました。

    作者からの返信

    いやいや、浦島大歓迎っす👍

    ルンバ、紗矢子さんちでぜひ飼って(買って?)ください! それでネコちゃん乗っけてる写真を近況に~🐱
    ワンコルンバの上にネコ、うん、いいなあ♪ え? 我が家ですか? いまだにルンバの死体が未練がましく置いてあります。そのうち化けて出るかもしれないですね……。化けルンバ!!

  • Σ(Д゚;/)/あら大変!これっていつ⁉️
    あ、2月の始めにコメントある。つまり1ヶ月以上前⁉️ひゃー💦浦島太郎、参上しましたー!

    満つるさーん、おでこ大丈夫?治った?傷になってなければいいけど💦
    あれから日にちも経ってるし、もしかして新しいルンバが来てたりするのかな?
    |д゚)チラッ

    作者からの返信

    うっかりしてたら、3月ももうそろそろ終わり!
    全然ヨミに行けなくてごめんね(゚o゚;)

    エッセイ書かないでいる間におでこ良くなりかけてたら、この前、酔っ払ってまたまたぶつけてしまった(ToT) そのうちお相撲取りさんみたいにおでこが飛び出てくる……!? ひゃー💦

    ルンバはひとり暮らしでもしない限り、もう買わない。掃除機で頑張る。海空ちゃんも色々と物入りでしょう。お互い倹約の春だねぇ🌸 忙しいのに覚えてくれててありがと♡ 大好き!!

  • ルンバ、あこがれですー。

    しかし、我が家は床にものが散乱しすぎ。(当然、ソファーも机も)
    ということで、購入にはいたっていません(笑)


    作者からの返信

    でしょー、憧れるよねー。同じく。

    で、憧れは大抵の場合、裏切られる、と。笑
    再購入を考えるには、お値段と、そして床の上事情が改善されないことにはちと厳しいです(×_×)

  • 「ルンバ」というタイトルを見て、最初に思ったのは「今回は社交ダンスの話か?」ということでした。お掃除ロボットのことですね(笑)。これって、床の上に物があったら使えないよなあ、どうするんだろ、とずっと思っていたのですが、やっぱり床の上を片づけてから使うものだったんですね。もう少し技術が進歩すれば、マジックハンドみたいなものが付いて、床の上の物をどかしながら掃除をしてくれると思います。

    作者からの返信

    タイトル見て@sakamonoさんがとても好意的解釈して下さったこと、以前にもあったと思うのですが、毎回思わず「そんなひとじゃないよー!」とツッコミ入れつつ照れ笑いさせてもらってます。社交ダンスなんてできたらカッコイイですけど。「Shall we dance?」なんて言ってみたい♪
    ルンバ、椅子とかテーブルとかはそのままでいいんです。雑多なものがダメなだけで。
    マジックハンド付きルンバ……。いや、近頃の私はもうブルドーザーか何かで全部片付けたくなってきています。こんな感じです(╯°□°)╯︵ ┻━┻

    編集済
  • 猫、乗っけてみたくなります。
    豆柴でもいい☆

    ルンバって10年前からあったのかと驚き!
    まだ5、6年くらいの道具かと思ってましたわ(笑)

    作者からの返信

    Mr.のこのコメント読んで、そういえば、と調べてみたら、2002年初代発売だって〜。ルンバったらもう成人してた(°д°)!

    豆柴、それもいい! 想像しただけでめっちゃ可愛いくて萌えた♡

  • >片付けない人間は何を使ってもいくつになってもどこまでいっても片付けない

    片づけない人間はだいたい次のような思考回路をもっています。

    「片づけないとな~」

    「めんどくさいからもう少し散らかったら片づけよ~」

    「でもさ、片づけてもどうせまた散らかるし、意味なくない?」

    「だったらもっと意味あることに時間を費やそう!」

    「部屋が散らかっているのではない。私が綺麗なのだ✨ 」

    片づけない人間代表より♡

    作者からの返信

    なんて分かりやすい解説!!
    あざます笑笑
    資料の山に埋もれながら圭以さんが作品書いている姿が目に浮かぶようだ👀 ちょっと文豪っぽくてカッコイイかも。
    ハウスダストで死なないようにね♡とだけ。

  • うちにも国産のルンバもどきがいるのですが…つい魔がさしてスティック型の掃除機を買ったらあらびっくり!
    隅っこまでキレイになるし、いろんなとこにごっつんこしてヘラヘラ笑ったりしないし、何より掃除が早く終わるのですよ!
    お陰さまでルンバもどきは巣に篭ったままもう何か月も稼働していません。
    ちょっと心が痛みつつ。新しいオトコの魅力に抗えない女ゴコロなのでした…

    作者からの返信

    あ〜やっぱりそっちが正解かぁ笑。
    考えてたのです。コードレスのスティックタイプ。
    あ、でも、翠さんちの巣籠もりちゃん貰いに行く、って手もあるなぁ。
    ч(゜д゜ч)クレ〜
    新しいオトコならぬひとのオトコ♡

  • 飼い犬は飼い主に似るとは言いますが……💦
    どうぞお大事に!

    作者からの返信

    >飼い犬は飼い主に似る
    この場合、🐶が何かで話がかなり変わるのですが…(σ_σ)?
    うーん。武闘派、の方にしておきますね。ということで、タンコブも勲章だ!!