応援コメント

第10話 初体験」への応援コメント

  • うわあ、私、更新一回見過ごしていたようです。今更こっそりお邪魔します〜。

    カードの不正利用、まさかまさかそんなことがあるなんて! あとカード会社ってちゃんと確認しているんだ〜と、そちらについてもちょっと驚きました。基本、不正利用に気づくのも申告するのもユーザー任せかと思っていましたけれど、そんなことないんですね。

    しかし番号変わると手続きやり直し、めんどくさい、これはめんどくさい…。「おのれぇぇ不正利用ヤロー!」て叫んで五寸釘うってもいい案件。私ならうつ。

    作者からの返信

    あはは。いやもうそんなの気にしないでいいから、今年もよろしくです♪

    カード、後から他の所の対応を見ていたら、紗矢子さんのご指摘通り自己申告って所もあることに気付いて、え? となりました。しかも自己申告しても払わなきゃならなくなったひととかもいるみたいで、そんなんだったら五寸釘でも絶対に許さない👿!! 
    こんなことがあったので何だか縁起悪いかなって思って、自動引き落としを他のカードに変えちゃったんですけど、そのままの方が良かったのかなあと今になって思っています……。

  • カード会社なんてところから電話がかかってきた日には、「いや。お前こそ詐欺では?」と疑ってしまう世知辛い時代……。
    実際に被害に遭う事なく対処できたのは幸いな事ですね。
    年末にそんなに大変だったのなら、きっと今年は反転ウキウキな年になるはず!
    ご多幸をお祈りします
    今年もよろしくお願い申し上げます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

    作者からの返信

    翠さん。
    お忙しいのにお読み頂いちゃって、きゃーって感じです汗。
    だけども愚痴っちゃう~💦 うきうきな年になってないよぅ(T^T)
    昨夜、電子レンジが壊れちゃった。朝からネットで調べて、候補ふたつで悩んでいるうちにひとつが売り切れてた……笑。
    そんな感じでばたばたは未だ継続中。ヨムもカクもままならず。
    翠さんこそ、いい年になりますように!!
    こちらこそ今年もどうぞよろしくです♡

  • 実害がなくてよかったですが、めんどうなことでしたね。この師走に。カードの不正利用、一体どんな手口なのか気になります。自分でそれをしようというわけでありませんが。ネット通販は、たまに本を買うくらいですが、あれ、ついついたくさん買ってしまいますね。驚きます。私も「7」から「10」に変えたパソコンを使っていますが、最近動きが重たくて。そろそろ「11」に買い替えようと思っています。

    作者からの返信

    ご心配頂きありがとうございます。カード会社のひとにいくつか質問された結果、「機械的に派生させた大量の文字列のひとつがたまたま当たったのだろう」みたいな回答でした。というのもこのカードも今年、新しくなったばかりだったので、安全性は上がっているはずなんです。ほんとにもう、って気分です……。
    ネットショッピングは結構、重宝してます。コンタクト関連だとかコンサートチケットだとか旅行だとか。本は最近はメルカリが多いかも。それこそ安いので調子に乗ってしまいます笑。
    パソコン、7⇒10、同じなんて! やっぱり買い替えが妥当でしょうか。うーん。何か候補とかオススメはありますか? 考えてなかった分、今、結構焦っています。アドバイスなどあれば是非に! 

  • 初体験って、何事もイタいことが多いものですね (*´ω`*)
    にしても「8」はいかん。古いPCをバージョンアップさせるには、ちょっとそのスペックが気になるところでもあります。いっそのこと、思い切って買い換える方がノーストレスかもしれません。金? 馬券、馬券! 香港カップのパンサラッサ、いってみよ〜☆
    うんにゃ。馬券云々よりも、ここは割賦してでも購入することを勧めたい。

    作者からの返信

    えーっと、私の8はかなりのハイスペ君でして、タッチパネルでも操作できるしメモリーも増設してるしBlu-rayも見られるしで、今年の旅行にだって連れてったくらいお気に入りのノートなのv だから別れ難くてChromeで動かそうとしてるんだけど、色々と重くなってるのも確かなのでした。
    馬券! 香港かぁ。有馬でもJCでもいいけど🐎 それこそ東京競馬場見に行ったことないの。行ったらそれも「初体験」ね♪ あ、でもイタい思いはしたくなーい!

  • お疲れ様でした´ω` いやしかし、今後同じような目に遭わないようにどうすればいいかをその場で聞けるなんて凄いわと思います。私だったらパニくって終わるw 怖いですよね。自分は幸いまだ経験ないけど、使われてて気づいてないのかも……なんて。

    作者からの返信

    わーい、また圭以さんにホメられた~v
    でも、あまりにあんまりな話で、「えー!? なんで??」って感じだったので、だったらどないせいって言うんじゃ、ってノリで聞いてみたのでした笑。一応、ハードボイルドを意識して書いてみたけど、実際のワタシがそうだったかは……えへへ、どうでしょう? 想像にお任せします(*>_<*)ノ
    そうです、やっぱりWebでも明細はきちんとチェックしないと。って改めて思ったのでした。

  • こんにちは☺️
    うわー、大変でしたね。カードの不正利用…どこで情報を抜かれたのか、心当たりがないって怖いですね😱
    こういう面倒なトラブルって、重なる時は重なるんですよね…。
    どうぞお体にだけは気をつけて。ご自愛ください。

    作者からの返信

    あずさま。こんばんは🌕
    今回の不正利用は結局、「適当に撃ちまくった流れ弾に当たった」ような事故(雑な意訳)、という感じらしいです汗。
    いやもうホントにこういうことってあるんだなー、と思いました。
    ありがとうございます。最低限のことだけ今年のうちに終わらせられればいいや、と開き直りつつあります笑。
    あずさまもどうかご無理なさらずに。これからが冬本番、暖かくしてお過ごしください♡

    編集済
  • Σ(゚д゚lll)うわぁ!!
    嫌だ、嫌な初体験だ!
    「この忙しい時に仕事増やしやがって」だ!
    想像しただけで疲れる。
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    なにもこの時期にやらなくても……
    満つるさん大変💦お疲れ様です💦
    (・・;)
    師走にやらなきゃいけないこと……
    ホントにたくさんある。
    見ないように考えないようにしていた年賀状……あぁ、満つるさんのエッセイで見ちゃった💧
    ( ̄▽ ̄;)は、は、は、
    いいや~、またクリスマス過ぎてから考えよ~。後回しがいっぱい。
    寒くなってきたから体調崩さないように温かくして動いてね。
    年末、頑張って乗り切ろーーー!!
    (*´∀`*)尸"

    作者からの返信

    初体験って言えば、どこか嬉し恥ずかしウフフなイメージがあるのだけれど。だよねぇ、これってホント嫌な初体験だよねぇ笑。あんまり想定外過ぎて笑っちゃったよぅ。へへ。

    ごめん、海空ちゃんもまだ年賀状書いてたのね💦 でもあの可愛いイラスト付きなら受け取るひとは楽しいだろうな♪
    うん。まずはChristmas✨✨ って、そっちも何も飾ってないしなぁ。ダメダメデース🎅 ケーキ食べればいいかな🍰? って思ってるv
    師走は師だけでなく主婦もめっちゃ走るから、うん、海空ちゃんと一緒に頑張る~(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ありがとー!!