応援コメント

34.教えて差し上げますの!」への応援コメント

  • インフラないと日々の生活だけで精一杯ですよね。
    そして浄水機構まであるとは素晴らしい。

    作者からの返信

    特に水は、必要なのに重いですからね。
    そして日本は、岩盤が多く高低差もあって地下水が濾過されますが、土の層が厚い平坦な土地だと、なかなか大変なことに……。

  • インフラって大事なんだ、と改めて思います。
    人の知的創造が促進したのも、井戸汲みから解放されたからですかね。
    人の移動、行動を制限する革新が脳の活性化につながる……

    いや、酒を飲む時間が増えるだけかも(笑)

    作者からの返信

    お酒は知的創造! お酒は知的創造!
    大事なことなので二回書きました!!
    🍺(=´∀`)人(´∀`=)🍶ウェーイ

    現代日本人はインフラ含めて、間違いなく、人類史上もっとも楽園に近い環境で生きているのですが……情報過多による「オレより良い思いしてるヤツがいる」感と、向上心に殺される「意識高い系」強迫観念で、ストレスを自給自足してるのが、なんとも。

    聞くところによると、幸せの国ブータンも、インターネットの普及で幸福度ダダ下がりらしいですね……。

    編集済
  • アーリーヤちゃん大人気ですね♬
    どこの世界も女性は強い!
    マイラさん、いいキャラです(^^)

    作者からの返信

    性別の基本型は女性で、男性は、出産機能を取っぱらって空いた部分に労働・闘争に有利なオプション機能(田んぼに力!)を搭載した派生型です。
    つまり「私のために争いなさい。勝った方を愛してあげるよ!」が自然な関係性なのです……多分。

    働き者でおおらかなマイラさん、旦那のシャボさんは幸せ者ですね!
    (*´ω`*)ノシ

    編集済