第31話 塾のこと、深夜ラジオ、『Last D・J』などの話

 中学時代、私の得意学科は国語と社会、苦手な学科は数学と英語だった。東京時代は学習塾に通っていたが、引っ越し後は近くに塾もなく、勉強はテスト前にする程度だった。しかし高校受験を控えるとそうも言ってられず、中三になった私は水戸駅前の進学塾に通うことになった。塾に通うと当時毎日夕方に放送していた『パーマン』が見られなくなると密かに心配していたのだが、幸い1985年4月から『パーマン』の代わりに『オバケのQ太郎』が始まり、私の心配は一つ回避された。『パーマン』が移動した時間は火曜日19時で、見られない日はラジカセのタイマー録音で対処することとなった。


 塾のある水戸駅までは路線バスで通う。夕食が遅くなるというので、母親はいつも間食としてブロックタイプのカロリーメイトのフルーツ味を持たせた。私がカロリーメイトを食べたきっかけだ。カロリーメイト自体は1983年に発売開始で、フルーツ味は1984年発売という新顔だった。塾の行き帰りには駅にある書店に寄り、アニメ雑誌やマンガを立ち読みしていた。


 自室で夜勉強したり、読書や小説を書くとき、ラジオ番組はいいお供だった。プロ野球のナイター中継を聞いた後、NHK-FMの『青春アドベンシャー』などを挟んで、22時からは地元の茨城放送のラジオ番組『若者通り22時 夜はこれから』に回すのが通例だった。私が聞いていたのは演歌歌手・内海うつみ美幸みゆきの月曜日、フォークシンガー・遠藤えんどう賢司けんじの水曜日、局アナ(おそらく遠藤えんどうさとる)の金曜日である。内容はリスナーからの投稿ハガキがメインだ。歌手のパーソナリティーは自分の持ち歌を毎回かけていたが、内海美幸は「酔っぱらっちゃった」、遠藤賢司は「カレーライス」が定番曲だった。

 私のカクヨムにサルベージした作品にラジオ番組をテーマにした『Last D・J』という小説があるが、この『若者通り22時 夜はこれから』の記憶がイメージソースになっている。

 そして、私が初めてペンネームを使ったのが『若者通り22時 夜はこれから』への投稿ハガキだった。この時のペンネームは「太田静子おおたしずこ」。読まれたかどうかはよく覚えていない。「大田康湖おおたやすこ」のペンネームになるのは高校時代からなので、後日改めて語る予定だ。


 ある夜、ナイターが早く終了し、他局で何か放送していないかラジオのダイヤルを回した私の耳に、『UFOロボ グレンダイザー』ED「宇宙の王者 グレンダイザー」が流れてきたのだ。小学生時代、リアルタイムで見ていた大好きな曲との再会に私は興奮する。その後もアニメソングを流していたが、どこのラジオ番組かは結局分からなかった。実はこの番組はラジオ関西の岩崎いわさき和夫かずおアナがナイターオフに流していたリクエスト番組『歌謡天国』で、後に『アニメ玉手箱』として再会することになる。


 次回からは合唱部時代の話を始めたい。と思ったが、その前につくば万博等の話をしたい。


『Last D・J』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054897141394

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る