第11話 Dルート さようなら

私はヨーコの頼みで村の外から来る要人をもてなしていた。

「こんにちは、水澄セージさん、それからそのお子さん、ヨーコちゃんとシロちゃんも。私はB県の知事、相良(さがら)キョーコです。今日はよろしくお願いしますね、お三方」

「さあ、さあ、相良さん、こちらです。ここがかの有名な湖です。水質がとても良く、飲み水にもなるんですよ」とセージはキョーコを案内する。

「ええ、噂に聞いていた通り、とても綺麗な湖ですね」

「でしょう?私もここはおすすめなの」

「そう、シロちゃんもここがお気に入りなのですね」

「次はここです、この草原、、、」

「ここはとても広いの。周りに建物がないから空が全部見渡せるみたいで心地良いわよ」と私。

「それから、今年はもう終わっちゃいましたが、花火大会も開かれてとても盛況でしたよ」とヨーコ。

「花火大会の他にもファッションショーもしたのよ。キョーコにも見て欲しかったわ」

「ふむふむ、それは楽しそうですね。私も是非見てみたかったです」

「それからここは、、、」

私はセージの言葉を遮るように言う。

「この天文台では、夜になると星がたくさん見られるのよ。夜に是非また来て欲しいわ」

「あらあら、シロちゃん、セージさんよりも物知りなのですね」とキョーコははにかみながら言う。

案内を一通り終わらせると、私はキョーコと2人で話していた。

キョーコは不意に言ってきた。

「あなた地底の出身ですね」

「!?」

私は戦闘体制を取った。

「まあ、そう焦らないでください、私には敵意はありません。むしろあなたとは協力関係を結びたいのです」

そうしてキョーコは自分の生い立ちを語る。

「私は地底で生まれた1人の人造人間でした。それはあなたと同じ。けれど役割があなたとは違います。あなたは戦闘用、私は地上世界の政治経済に詳しく、言語による交渉が得意なのです。だからこうして県知事にまでなることが出来たのです」

「キョーコ、あなたは地底の世界とは縁を切ったの?」

「ええ、そうです。彼らとはもう無関係です。私は地上で愛する人もでき、1人の人間として生きていくことにしたのです。あなたはどうなんですか?やはり私と同じように寝返ったのですか?」

「ええ、今のところはそう考えているわ。だからさっきの協力関係の話、受けるわ」

「ありがとうございます。これからよろしくお願いしますね、シロちゃん」

私は数少ない同郷の知り合いが出来て頼もしかった。彼女とは携帯電話の番号とメールアドレスを交換するのだった。


キョーコの帰り際、、、


「それじゃあ、今日はありがとうございました。とても実りのある1日になりました。それでは皆さん、さようなら」

「さようなら、とは、確か、、、」

「人と別れるときの挨拶だよ、ほら、シロも、、、」

「さ、さようなら、キョーコ」

「ええ、さようなら、シロちゃん」

私は彼女を見送ると、展望台に来ていた。


「今日は入れてくれてありがとう、ソータ」

「いやいや構わないよ、シロちゃん。いくらでも星を見ていってくれ」

星々は輝き、いつまでも見ていられた。すると、ドアの開く音が聞こえた。

「あ、シロも来てたんだね」

部屋に入ってきたのはヨーコだった。

「こんばんは、ヨーコ。あなたも星を見に?」

「うん、そうだよ。綺麗だよね、星」

「ええ、とっても、、、」

私たちは気の済むまで星を見上げ続けるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る