第四話 不穏
この時代の高校には不釣り合いなこの空間に、驚くほど自然に溶け込んで、あるいはこの趣深い空間が少女に似合っているのか。とにかく言葉で言い表せないような少し近づき難い雰囲気を持った人だった。
「ああ、よかったよかった。しっかり言った時間に来てくれて。」
先生がその少女を見ながら言った。まあ一人しか部員がいないのだから当然と言えば当然なわけなのだが、あの子が先生の言っていた文学部唯一の部員さんだ。
「あれ、先生どうしたんですか。今日は何か御用でしょうか。」
おや、これはなんだかおかしなことになりそうではないか。どうも話が噛み合っていない。
「先週伝えておいたことだよ。ほら、一年生の新入部員君。」
「天鬼です。よろしくお願いします。」
無難な挨拶。間違いではないが別に気の利いた言葉でもない。ここはもう少し攻めの姿勢でクスッと笑える小粋な冗談でも混ぜれば良かったかもしれない。名前に鬼が入っているからと言って豆なんて投げないでくださいよぉ。なんてどうだろうか。
「そんな話されていましたっけ。」
「しっかり言ったよ。」
おやおやおやおや、これはなかなか気難しいというか、変った方なのではないのだろうか。先生のこの自信たっぷりな口振り方してほぼ間違いなくこのことは伝えてあったのだろう。
「そうですか、なら私が聞き逃していたんでしょう。ですが部員は必要ありません。むしろ迷惑です。」
なんというか、前途多難だ。部室の好条件に釣られて入部したが歓迎されるどころか必要ないときている。もちろん部員が一人になってしまった原因があるであろうことは心の準備をしていたつもりだったが、この一連の会話をする間一度もこちらをしっかり見ていない。横目でチラッと見た後すぐに先生に目線を向けていた。つまりこの人にとって僕は初めから眼中にもないわけである。
「まあそう言わずにさ、廃部になったら寂しいじゃない。」
「廃部になるとしても私の卒業した後ですから、その時に入れればいいかと思いますが。まだ二年生ですし、時間は
まだまだありますよ。」
なるほど、かなり無茶苦茶なことを言ってはいるが確かにそうだ。存続させるだけでいいのなら一人で三年間文学部に所属し続けて卒業する時に一年生に託せば続くには続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます