声を聴かせて

東 里胡

声を聴かせて

1

――今、どこにいますか? お姉ちゃん――


 丘の上の白い電話ボックス、受話器を耳に宛てて姉からの返事を待つ。

 受話器の向こう、長い長い沈黙の後、風の音がヒュウウっと聴こえた気がした、その後で。


 コンコンと背後の出入り口を叩く音。

 滲んでいた涙を慌てて拭い「あ、代わります」といつの間にか順番を待っていた人を振り返る。

 そこに姉が、いた――。

 ふわりとした笑顔を浮かべて私に手を振っていた。


「お姉ちゃんっ」


 会いたかったその存在に驚き、電話ボックスを飛び出して姉に飛び込むように抱きついた。


「なになに? みぃちゃんってば! どうしたの?!」


 私が泣いていることに驚いた姉は、泣き止ませるように優しく頭を撫でてくれる。


「だって、お姉ちゃんが、急にいなくなったりするから」

「ごめん、ごめん。ちゃんと言ってから行くつもりだったんだよ? でもなあ」


 お姉ちゃんは、私の手を握り丘を下り始める。

 眼下に見える海に向かって。


「久しぶりだね、みぃちゃん。お母さんやお父さんは元気にしてる?」

「うん。今は、二人とも元気よ。でも、お姉ちゃんがいなくなってから、しばらくの間は落ち込んでたよ? やっぱり、お姉ちゃんが何も言ってくれなかったからって」

「あー、申し訳ない。ホンット、申し訳ない」


 突然私たちの目の前から、三歳年上の姉が消えて五年。

 なにも変わらない、朗らかで能天気な姉が秋の砂浜に座り込み笑っている。

 なんだか、とっても腹が立つ。

 ここに来たら会えるかもって思ってた。

 会ってちゃんと話をしなきゃって思っていたのに。

 あんなにも思いつめてここに来たのに、マヤ姉はそれを露ほども知らないような顔で、屈託なく笑うのだ。

 五年ぶりに会えた嬉しさよりも『全く、もう』という気持ちの方が勝ってしまう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る