★★初陣しちゃうゾ★★

第18話:【評定】酒配り?楽でいいじゃん。の前説です。


 1993年7月7日:マルヨム


【戦国時代で儲かる特産チート考察】

 石鹸:難易度E:価格帯D:需要B。

 西日本ならばハゼの実や椿の実を使用で効率的。戦略物資になりえる。量産は油脂の入手に依存。松根油が使えれば最強。


 清酒:難易度Ⅽ:価格帯Ⅾ:需要C。

 北陸日本海側以外は冬季の寒さがゆるい。良質米の供給の制限。杜氏と酵母の確保が難。競合する僧房酒などがある。


 焼酎:難易度D:価格帯C;需要B。

 1550年ころに大陸から伝来。その前ならば超貴重品。単式蒸留器は製作が簡単。高濃度アルコールは戦略物資。


 干し椎茸:難易度B:価格帯:S:需要E。

 菌が苗床に定着するかは偶然。


 朝鮮人参:難易度B:価格帯S:需要E。

 輸入でき、なおかつ作付け地を山間部に限定して転作でいける? 地味を痩せさせることに注意。


 銑鉄:難易度S:価格帯C:需要A。

 ベッセマー法は不可。高炉は耐熱煉瓦さえ確保できれば……」



 本編はこちらhttps://kakuyomu.jp/works/16816700428374306619/episodes/16816700428434704013


 もしよろしかったらこちらにもフォローと★1つで良いので付けてください。作者が泣いて喜びまする~


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る