武器商人は宮廷魔導師の夢をみるか
井沢 翔
第1話 武器商人と歌姫 ①
緑の欠片も見当たらない枯れた大地に、一人の男が天を見上げ寝そべっている。
青みがかったグレーのジャケットに赤いシャツ。カーキ色のデニムパンツのポケットには、もう食料と言えるものは何も残っていなかった。男はウザったそうに無精髭に手を伸ばすと呟く。
「あっちぃなあ」
恨めしそうに雲ひとつない空をにらみつけた。ここ一帯に続いている季節外れの乾季の影響で、男の旅程は大きく狂ってしまっている。
男が寝返りを打つと、自らがいつも担いでいる大きな鉄籠が目に入った。その中にあるのは、いずれも名品と呼ぶに相応しい武具たち。だが、今はどんな頑強な盾よりも柔らかい小麦パンの方が恋しい。この荒野には物々交換を頼める相手すらいないのだ。
そう、男は武器商人であった。
一度城壁を抜ければ凶暴な生物が跋扈し、それぞれの国同士での紛争も絶え間ないこの大陸において、そう珍しくもない稼ぎ口だ。ただ一つ男に特異な点があるとすれば、それはこの界隈に悪名を轟かせているということか。
そんな男も肝心の食料と水が手に入らなければ飢えて死ぬ。いかに金を持っていようとそれが自然の摂理、人間の限界なのだった。
「オレ、こんなところで終わるのか」
男がそんな弱音まで吐いたその時、雲ひとつなかったはずの空に巨大な影が出現した。そしてそれはあっという間に男を包み込んでしまった。
「よう、ウリエル。遅かったじゃないか」
しかし彼はそれに臆することなく、微笑みすら浮かべて問いかける。
影は徐々にその範囲を狭め、ついには人間の子供ほどの大きさと形になった。と思えば、今度はその中からフードを目深に被った少女が現れた。
「カインツ。呆れた……。私がこのだだっ広い空を東奔西走している間、ずっと一人で寝ていたというの?」
カインツと呼ばれた男は反省する素振りを見せるでもなく、ウインクして答えた。
「果報は寝て待てという言葉が好きでね。もっとも、ミイラになる趣味はないから、きみが実際に果報を持ち帰ったことを期待しているとも」
少女――ウリエルは肩を大きくすくめると、仕方ないなと言わんばかりに小さく息を吐いた。そして、フード付きのコートの内ポケットから地図を取り出し、地面に広げた。
「今居るのはおおよそこの辺り」
ウリエルがきれいな白い指を地図上に滑らせる。
「どの国、集落からも遠い。カインツの足じゃ三日はかかる」
「畜生、それだけありゃ人間の干物が一つ出来上がるには十分だ」
カインツが悪態をつく。ウリエルは慣れているといった様子で、淡々と報告を続けた。
「だけど朗報。ここからほど近いところにエルフと人間の二人組が歩いてた。たぶん、食料も持ってる」
「へえ、そいつら、武器は?」
「……エルフは剣を担いでたけど、怪我をしているみたい。人間は、何も」
「よし! そいつは僥倖だ」
話を聞き終わるや否や、カインツは鉄籠の中の武具を確認し始めた。
重い金属が擦れる音が響く中、ウリエルはうつむいて、彼に一つ確認した。
「襲うの?」
「まさか!」
カインツはそちらを見もせずに言ってのけた。
「助けるのさ。その方が何倍も気分がいいだろ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます