応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  への応援コメント

     きゅうとうきなんですねぇ。

     リンス姫もお付き合いが大変そうです。暖かいお風呂で水に流しましょう。

    作者からの返信

     読んでいただきありがとうございました。

     とてもおバカなお話で、お恥ずかしい限りです。
            (;^_^A

     この様なお話に、お星さままで、嬉しいやら、申し訳ないやら、本当に感謝しかありません。

     ありがとうございました。

  •  への応援コメント

     こんばんはです。お邪魔致します。

     私もシャワーの国に行きたい! と思いつつ私自身が大きな穢れになってしまいそうな予感がします、こほん。
     でも、先にいるみんなが助けてくれるんですよね。
     すごく温かなお話で、こんな世界いいなぁ羨ましいなぁと素直に思えました。
     オチも「あ、なるほど」と。ラストもこの舞台のご家族像が数行でもありありと浮かんできました!

     一つきになりましたので書きます。「そんな分けで」の「分け」という漢字はわざとなのでしょうか?

    作者からの返信

     拙いお話読んでいただき、ありがとうございます。
     お⭐様も嬉しいです。

     分けの件ですが、前者を受けた、結果をというつもりだったのですが、そんな使い方ないかもしれませんね。

     😤えっへん!
     漢字は、苦手です。
      (;^_^A
     自慢している場合ではないのですが、間違っている可能性大です。
     普通は、訳かも?
     それとも関西の方言?
     理由では、文がかたくなるので、ひらがなに変えておきますね。
     ご指摘ありがとうございます。
     

  •  への応援コメント

    九頭竜→給湯器…まいりました。降参です。🙇

    作者からの返信

     拙いお話を読んでいただき、ありがとうございます。
     お⭐様までいただき、感謝、感謝、感謝です。

     毎回、ヘンテコリンなお話に、 お付き合いしていただき、本当にありがとうございます。
         (;^_^A

  •  への応援コメント

    シャワーの国のお話、ブクブク泡まみれになって読んだら楽しそうですね。
    リンス姫はママ!のところで、子供に聞かせていた物語なのだと気付きました。
    お風呂嫌いな子供もお風呂が大好きになったでしょうね(* ´ ▽ ` *)

    作者からの返信

     遅くなりました。
     
     拙い、いくつもの物語を読んでいただき、とても感謝、感謝です。
     お⭐様までいただき、天にも昇る気持ちです。

     千恵花様をはじめ、皆様の詩を読ませていただき、勉強しています。
     TiLA様にも書かせていただきましたが、詩はとても不思議です。
     物語と同じく、文の集合体なのに、受け取り方が、まるで異なります。
     愛しい人との夜が眩しい、千恵花様の詩の数々。
     心の奥底にしまったはずの記憶に、胸をしめ付けられます。
     そのくせ、嬉しかったり…。

     とても不思議です。

     勉強というより、楽しんでいるだけかも(^^)

  •  への応援コメント

    9倍? 九頭鬼? ああ給湯器!
    なるほどと思いました。

    禁断の石鹸と聞いて、つい茶のし○くを思い出してしまった私です。(╹◡╹)

    作者からの返信

     またまた、拙いお話読んでいただき、ありがとうございます。
     お⭐様まで、嬉しいです。

     ありましたね。
     石鹸。
     そう言われて初めて気づきました。
     さすがTiLA様。
     作者は、すっかり忘れていました。

  •  への応援コメント

    九頭鬼、やさしいリンス姫に出会えて本当によかったですね。
    雪の朝、ほっかほかに温かな気持ちにさせていただきました。
    すてきな物語をありがとうございます。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    作者からの返信

     拙い文章をいつも読んでいただき、とても感謝しています。
     お⭐様まで、嬉しいです。

     現在、ミツバチが、1位の怪奇現象。
     我が家では、地震を怖れて、床を手で押さえる毎日が続いています(^^)。

     自分には、過分なご評価ではありますが、上月様をはじめ、皆さんがヘンテコリンな拙作を笑って下さったおかげと感謝しています。
     ありがとうございます。
     <(_ _)>