孤独な線
三角海域
孤独な線
公園で絵を描く子どもを見かけた。
親はそれを横で微笑ましそうに見ている。
日常の一コマ。どんな子どもであったか、どんな親であったかは、思い出すことはできない。あまりに日常的であると、記憶というのは薄れてしまう。
薄れずに残っている記憶。それも、それが鮮明であればあるほど、非日常的であることの証なのかもしれない。
公園のベンチに腰掛けて、誰もいない砂場近くのスペースを見つめる。
すると、鮮明に、ある老人の姿が浮かんでくる。
どれくらい前だったか。
一年前か、三年前か。それより前ということはないと思うのだが、とにかく、何年か前の話だ。
公園前の通りは、ゆるやかな坂になっていて、僕はそこをのんびりと歩いていた。
ふと、絵を描く老人の姿が見えた。
ずいぶん面白い場所で絵を描いているなと思った。
砂場近くの奥まったスペース。背の低い木の横に、その老人がいた。
公園の遊具側を見ているわけでもなく、向けている視線の先には、木しかない。
一応、木の向こうには景色があるわけだが、なぜわざわざそんな場所で。なにかしらのこだわりがあるのだろうか。
老人に興味を持った僕は、少し離れた場所からその老人の絵を覗き見た。スケッチブックと、ペン。ゆったりとした動作で、ペンを走らせる。
よく見えなかったので、もう少しだけ近づいてみる。
老人は、線を描いていた。
描く、なのか、書くなのか。意図があるのか、そもそも、絵を描いているのかどうかすらわからなかった。
面白いなと思った。
魅力的だなと思った。
時折見かけるどんな奇抜な人よりも、この線を描く老人には、ドラマがある。
話しかけてみようかと思ったが、気味悪がられそうだし、何よりも迷惑になったら嫌だなと思ったので、そのままその場を後にした。
それからしばらくたち、またあの老人を見かけた。
偶然なのか、僕がこの公園前を通る日と合っているだけなのか。後者なら嬉しいなと思い、通りすぎる。
そして、次の週。またあの老人を見かけた。
これは、運がいい。きっと、後者だったのだ。
公園に入り、絵を覗き見る。ほめられた行動ではない。けれど、老人の描く線がどうしても気になってしまった。
線は、増えていた。
なんとなく、木にも見える。老人は、目の前の木を描いているのだろうか。
しばらく線が増えていくのを見て、その場を去る。
公園を背に歩きながら、あの線はなんの意味があるのかを考える。ただ木を描いているのか、それとも、他の意味があるのか。
意味があるとしたら、どんな意味があるのか。
二週、三週と日々が過ぎる。その間も老人は公園で線を描き続ける。
ある時、老人がいきなり手を止めた。
後ろからのぞいているのがバレたのかと思い、慌ててそっぽを向くが、そうではないらしい。
老人は自分が描いた大量の線をじっと見つめる。
そう言えば、と僕は思う。
老人は、一度も顔をあげない。
ということは、目の前の木や景色を見ているわけではない。
では、老人は何を見て線を描いているのか。
数分間、老人は自分の描いた線を見つめていたが、その後、何事も無かったかのようにまた線を描き始めた。
そうして、寒い季節が終わりの気配をみせたころ。
老人は、公園に姿を見せなくなった。
二週、三週。いない。
ひと月。もうあたたかい。けれど、いない。
緑が見え始めた公園。僕は、老人が絵を描いていた場所に立ってみる。
あの線は、何だったんだろう。
凍えそうな寒い季節。砂利を巻き上げる冷たい風。
体も、心も冷え切ってしまいそうな強い孤独を思う。
孤独を線で塗りつぶしていたのか。
季節は巡る。もうあたたかい。
緑を揺らす柔らかい風が、老人の冷たい孤独をあたためてくれたのか。
そもそも、勝手に孤独を思うのも、失礼な話だろう。
何分か、その場に立ち続ける。
僕の目には、木しか映らなかった。
冬になると思い出す。
曖昧な線と鮮明な記憶。
孤独。
強い孤独。
老人の描く線に、僕は自分の孤独を重ねていたのかもしれない。
春が来る。
けれどそれは、誰のもとにも、というわけではない。
孤独な線 三角海域 @sankakukaiiki
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
「散る」ということ/三角海域
★0 エッセイ・ノンフィクション 完結済 1話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます