第73話:カクヨム来て失敗した話
トゥットゥルー♪
皆さま、こんにちはそしてこんばんは。
「なろう」様から2021年9月21日から連載を始めて早(?)7カ月。『首取り物語』も遂に300話・72万文字を超えてしまいましたw
こんなはずじゃなかったんだけどねぇ。
もっと気軽に「どうせ読まれないでしょ? 老人の駄文です」と思いながら10話くらいのストックが出来た状態でスタートしました。
取り敢えず、毎日更新。
でも。
な、なんかしらない間にランキングがどんどん上がってしまい、遂に一時期歴史ジャンルで四半期1位を1か月以上取り続けてしまい……
前にも書きましたように、最初は適当に書いていた作品がプロにどのように見てもらえるのかを知りたくなりました。
でもやっぱりレーベル的に合わないんですよね。「なろう」様は。あわのうみがヒットした、あのレーベルくらいしか相手にしてくれなさそうで。
そして愚かにもカクヨムコンの発表が先にあったため、完全に向こうは諦め。だって開催されます通知が数日違い? 初心者じゃ分かんないでしょ~がっ!
(中間選考通らなかったらネット小説大賞に応募という事も考えていたらこんなことに(T_T))
そういうことで、前に書きましたようにカクヨム主体で書き始めました。一応調べたんですよ。カクヨムコン中間選考を通るにはどのくらい★が必要かとか。
とあるサイトには「毎日、営業すれば通る」とか書いてあったので、自主企画中心に最初はやってみました。
が、体力ないから無理ですよ。目も悪いし薬のお蔭で頭がぼ~となる。
あんなのするより自分の作品磨いた方がまし、との結論。
でも今度は、更新頻度と時期をどうすればいいか、なんていうものを調べて愕然。
「一気に更新はいけない」
いあいあ。
さっき読んだ人の評論には一気に全部12/1に載せちゃうとか、書いてあったし!
そこで急遽、更新をストップしました。
「★もつけていただけるのならば12/1につけてください」とか書いてw
もうアタフタあたふたの連続。
カクヨムコンについてはここまで。
カクヨムの特徴である自主企画。
これで相互に★付け合う人が多いけどあの説明欄に書いてあるように「ランキングには反映されない」のですよ。★は。
そして★を「1つでも」付けてもらえると、ランキングに1週間載ります。これ大きいですよね。読者がどうやって自分の作品に辿り着くか、つまり導線ですが、露出が多ければ多いほどいいわけですよね。普通に書いておいておいても誰も目にしてくれない。
一番でかいのが「注目の作品」ですよね。毎日トップに出る作品が変わるけど、あれに選ばれた時には一気にPVが増えます(きちんとしたコピー作っておけば……)。前の日に★貰っていると乗る機会があるとか、都市伝説が。
でもそれ以外はランキングが最も多いそうで。
その際に★1と★3は隔絶した順番になってしまいます。
色々な方の評論を読ませていただき、最近お世話になっている同志の評論を読んで「しまった~~~~」と思ったこと。
それは「とりあえず★1つおいておきます~」と置いて行ったことが何度もあった事。結構面白そうな内容だったので、後で見に行こうとして「取り敢えず★」だったのですが、可笑しいじゃないですか一般的に。
まだ読んでもいないのに★3つあげるのは。
そう思い★1つにしたのです、後から増やそうとして。
でも初心者だった私は知らなかったのです。
「★のランキングへの影響は最初につけた数しか反映されない」と。
これカクヨム歴、浅い人間違えないでね。
あと同じ自主企画に参加している人に★上げないで~(T_T)
上げる時にはフォローしておいて、企画が終わったらあげましょう!
こう見ると手探りもいいとこ。
失敗ばっかりしている。
書き始めてキャラがもう出来上がってからキャラ設定のスキル解説見つけてガビ~ンとなった事とか。
その作品?
きちんと学びたい人のための小説の書き方講座
https://kakuyomu.jp/works/1177354055193794270
多分これ読んだだけで、相当技量上がる筈。
(まだ全部読んでない(T_T))
こんなの「なろう」様ではなかった気がする。単に見つける気がなかったともいうけど。
で、今回のネタはこの最後の紹介を改めてしたかったわけです。
これからカクヨムで書かれる方はこのキャラデザをきちんと考えるだけで相当面白い作品になると思うのです。
ではでは~ノシ
もう寝ますw
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます