届かない手紙

絲川三未

届かない手紙

葡萄色(えびいろ)に染まる空の下、

少女は、手紙がたくさん詰まったカバンを手に、

流れゆく世界のなか立ち止まる。


目に映ることはいつだって

捕まえられないことを知っている。


それでも、

宵が訪れると同時に、

往き交う人々から顔が消えていくことに、

こころの奥で焦りを感じずにはいられない。



そんな現実は、泡のようだと思う。

ぱちんと弾け、消えていく。

かりそめのもの。


きっと、

世界の中にシャボン玉があるのではなく、

無数のシャボン玉の中に、世界があるのだと。



でも、

少女の手紙だけは、ずっとカバンの中。

少女の体から、

スルスルと抜け出したことばたちが、

白い紙の上で、

いつかの心情を遺しつづけている。

ただそこに、

でも触れられないくらい遠くに。



少女は問いかける、

目の前ではじけてゆく泡沫の世界に。

彼女の手紙の届け先は、

送りたいと思ったあの人と、

今も同じ人なのだろうか。

手紙を書いた自分は、

あの時と同じ人物なのだろうか。


少女は真実を確かめられないまま。


届かない手紙は、

膨らんでいくカバンの中で、

いつまでもひしめきあって。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

届かない手紙 絲川三未 @itokawamimi_

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ