第11話 まもること
まもることって、どんな事?
守る、護る、いろんな意味があるよね
誰かを守ろうとしたとき、護ろうとしたとき
人は、自分よがりになってしまう事が、あるのだと感じる
守るつもりが、自分が守るんだの度を超えて、いつの間にか、支配になってしまったり
護るつもりが、否定になってしまっていたり
例えば、あれダメ、これダメ
よく言いがちな事であったりもするよね
私の彼は、一生懸命だけど、時に守る、護る事が行き過ぎて
自分よがりになり、いつの間にか、私の意見や提案を無視して、私の気持ちより、自分が守る考えで、勝手な行動をし、結果、私に注意される始末
でもね、それがあるから、大切なことに気づかされたり
どうして行く事が、お互いにとって適切かを、考え直す事も出来て
それも1つの勉強なんだよね
支配で人を守る、護る事は出来ないよ
自分がこうすれば良くなるとか、私にどうすると良いとか、それは相手の意見を聞いてから
決めること
自分の考えだけでは、本当のところは、見えてこないから
守る、護る事の大切さ
気づかせてくれて、ありがとう
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます