「あなたに褒められたくて」………高倉健さんは、カッコいいだけでは無いですよ!

Ochi Koji

第1話 「あなたに褒められたくて」………前編

健さんのファンです。


高倉健さんの映画を見てファンになったかというとそうでは無くて、映画は普通程度だと思う。


初期の任侠映画は残念ながら肌に合わない。実は一度エッセーを読んでからすっかりファンになってしまい、その後注視するようになった。


エッセーの題名は「あなたに褒められたくて」という名前で、後で知ったがこの本はその年の「日本文芸大賞」のエッセイ賞を受賞している。


ここにあるあなたというのは、健さんのお母さんのことである。色々とエピソードが綴られているのだが、文章もよどみがなく、健さんの気持ちがストレートに表れていて驚くほど身近に感じられ好きになった。


健さんのお母さんは、学校の教員である。


健さんがお母さんのことを書いています。

街に健さんの任侠映画の全身入れ墨のポスターが貼られていて、多分縦長の大きいものだと思うのだが、お母さんはそのポスターを見てこう言った。


「またあの子はあかぎれを作って。冬になるといつもこうなのだから」と。くりからもんもんで日本刀を持つ写真の中で、お母さんの眼はかかとに貼られた絆創膏に注がれているのである。


健さんは言う。日本全国で誰がそんなところを見ているだろうかと。


八甲田さんの映画の時にはこう言っていた。


「あんたも長いこと映画に出ているのだから、雪の中の大変な役ではなく、もう少し良い役を貰えないの」と。


えっと僕は絶句する、健さんは主役に近い役でしょう。これも後日談があって、この間ベトナムでこの映画を見ていたら実は健さんは主役であった。


お母さんがこう言うのでてっきり雪の中に埋もれて「天は我々をみはなした」と叫ぶ方の隊長だと思っていたのだ。


が実はこの役は北大路欣也さんで、健さんの役は堅実に計画を立て少数精鋭部隊をまとめて無事完走する側の隊長であった。


主役に近いではなく間違いなく主役なのである。


健さんのお母さんは学校の先生です。


今日サイクリングをしながらこのお母さんのことを考えていた。


本当にこのお母さんは知らなかったのだろうかと。教員といえば師範学校か大学を出ているだろう。そんな訳は無い、きっと知っていた筈である。


多分お母さんは、はぐらかして答えたのだ。そして健さんは面白いとそこだけを切り取って、エッセイに入れたのだと思う。


うちの家族ならばこういう人のことを、あの人「天然だよね」という。これが至極誤解を招くのだが、これは最上級の褒め言葉である。


うちの家でこう言われると知的でユーモアがあり尊敬の対象である。しかしこう受け取る人はまずいないと思う。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る