第2話 D-genesis ダンジョンができて3年(縦版)(@k-tsuranoriさま)

 二作目の読了報告(駄文)

 こちらですが早急に紹介させていただきたいのですが(冷汗)


 だがしかし(笑) カクヨム版。現在読み直していますが長い。

 申し訳ございません。取り急いで感想みたいな先行公開です。


 カクヨムの皆さま。未読の方おられましたら是非ご一読を!

 この小説がもしも現実にダンジョン物を書きたい! 自分で考えることも間違いなくありませんでした。

 書籍版は現時点で購入しておらず申し訳ありません(謝罪)


 紀貫之を逆さ読みしている(某巨大サイト)ペンネームです。

 wikiいわく紀貫之。平安前期から中期の貴族歌人ですね。


 日本文学史上。歌人としては最大の敬意を払われた人物です。

 散文『土佐日記』は日記文学では完本が伝存する最古の作者。

その後の日記文学や随筆と女流文学発達に大きな影響を与えた。


 さて? k-tsuranori先生。性別については謎のままですね(笑)


 閑話休題


 本編が2018年のスタート。数年前にダンジョンが発生した

現実世界が舞台です。東京都渋谷区の代々木ダンジョンですね。


 東京……大昔勤務した会社の東京支社が大手町。その後の設計

事務所時代は本社所在地で研修場所が三田の近くにありました。

 ほとんど土地勘はありませんが東京でも代々木は大都会です。


 平凡な主人公(?)が偶然ダンジョン発生に巻き込まれます。

車両でゴブリンを跳ねてカード入手。鉄筋を搭載したトラックを

背中で押すことでダンジョン主を倒し世界一のスキルを得ます。


 すこしして会社を退職。単独のダンジョン探索者になります。

目立ちたくないため後輩の可愛い女子がサポート。隠れ蓑にして

美女たちと出会いながら攻略して世界の命運を担う内容ですね。


 現在カクヨムでは一番好きな作品。かなり参考にさせてもらい

いろいろ分析した結果。自分の完結した長編作品になりました。


 本業がハードで社畜(?)作者さん。書籍の作業が忙しいため

ネット版は更新滞り気味ですがそれでも頑張られているのです。


 今後ネット版についても完結までよろしくお願いいたします。


 これで駄文は終了です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る