~4~

 恐らく綾木に無理矢理帰宅させられたのだろう。その日の夕方、片桐はやってきた。傷の具合はどうだと問う彼に、痛い、と不機嫌に言う湊と、ぼちぼちっす、と苦笑する成宮を苦笑混じりに見ながら、事件のあと二日も目を覚まさなかったとは思えないくらいにいつも通りの対応を見せる湊に、片桐はどこか違和感を覚えた。どこか嫌な予感すらする。

 二人の間に椅子を引っ張りこんで座り、ぽんぽんと湊の頭を撫でる。警戒心の強い野良猫は、今は大人しくそれを受け入れていた。相当精神的に追いやられているようだ。それはそうだろう。湊は、成宮が危険な現場にいることを好まない。それはヴァーリの一件がいまだ湊の心の奥底に突き刺さっている証拠だ。

 しばらく湊の頭を撫でていると、パタパタと言う足音が聞こえてきた。足音が軽い。子供か、あるいは女性だ。その足音は部屋の前で止まり、次いでバンッとドアが開いた。

「仁くん!!!」

 そこに居たのは、少女だった。湊の知り合いではない。後ろから「走らないの」と注意する女性は少女の母親だろうか。

 少女は、包帯まみれの成宮を見て、堪えもせずに涙を零す。

「ちょ、春、待て、落ち着け、な? いい子だから」

 宥める成宮の言葉は効果がなかったらしく、少女は成宮に駆け寄って思いっきり抱き締めたようだった。

「じんくっ……けが……っ! っふ……うあああああん!!」

「痛てぇ!!」

 思い切り縋り付いて泣くものだから、全身にある傷に障らないわけがない。あれは相当痛いだろうなぁ、と片桐は他人事ながら哀れみの目で見た。

「ああ……ごめんな、春。心配かけたな。ごめんな。

 オレは大丈夫だから。ちゃんとお前のところに帰るから。少しだけ、いい子で待ってろ」

「っ、うん……うん、じんくん……」

 しゃくりあげる春と呼んだ少女の背をぽんぽんと軽く叩き、女性に成宮は一礼する。どうやら知り合いらしい。

 暖かな、絵に描いたような優しい風景がそこにはあった。恐らくは湊が望み、望み、望んでも手に入れられなかった穏やかな景色。

「大丈夫か?」

 無駄と知りつつも、声をかける。案の定、「何のこと?」とすげなく返された。あの景色を見て、湊が何も思わない筈はないのに。まだ、自分はそこまで踏み込ませてもらえないようだ。

 仕方ないと思ったが、困った溜め息が出た。

「また明日、来るから」

「こっち来る暇あるなら仕事して」

『家族』より優先させる仕事は一体何だろうか。そう思ったが、口を塞いだ。どうせ湊に言っても真の意味で理解はしてもらえない。

「じゃあな」

 ドアの向こうに去っていく片桐の背を知らず追って、湊は目を閉じた。眠れないことなど分かっている。ただ、現実いまを見たくなかっただけだ。隣では、見舞いに来た少女と女性と成宮が談笑している。聞きたくなかった。見たくなかった。だけど、どうしても入ってくる優しい世界。どれだけ望みこいねがっても手に入ることはなかった場所。

 分かっている。仕方ない。自分にはそれを望む権利は無いのだ。

 その事実が、胸に突き刺さった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る