新約・正しき路に光は現る

秋雪 こおり

Prologue 誤解のその果てに

「あの女は誰?」

僕の彼女、星蘭が問い詰める。


当時の状況を<眼を綴じて>思い出す。


§回想


今日の9時

先輩から電話が掛かってきた。

「一人暮らしマスターの要一君。君に頼みがあるのだが、フェイバリットに来てくれないか?」

僕は即座にOKして、ISNアプリのNAVIDATEを起動してフェイバリットを検索する。

そしてその場所に向かって歩き出した。

フェイバリットに到着したのは、昼食時間ピークタイムで、入口が混んでいたが、先輩が座っているのを見つけ、割り込んで入った。

「頼みってのは、テレビをどうするかの相談なんだけど。」

「先輩。その用件にわざわざ呼び出す必要ありますか?」

「…無いな。」

「だから言ったじゃない。電話で聞くだけで良いって。」

僕と妻に挟み撃ちにされる先輩だった。

「はぁ。ここに来た以上、しっかりと奢っていただきますよ。」

「了解だ。」


「放送協会が無くなったからですよね?」

「ああ。3月の地震も民放は全然知らせてくれなかったからな。」

「それもそうですけど。観たい番組が無いのであれば、中古で売るべきでしょう。地デジ対応のテレビなら、B-CASカードは返却するか、破棄してください。中古に出してはいけません。破棄するには、B-CASカードの金色の端子面を鋏とかで切ってください。返却するなら、B-CAS社に問い合わせてください。専用の封筒が送られてきます。」

「了解。頼りになるな。上限2万で好きなものを頼め。少しオーバーは構わん。」

その後は、いろいろと注文し、いろいろと話していた。

途中で先輩がトイレに行ってしまい、その間ずっと過去の話をさせられた。

クラスメートの一人が「人妻最高!」とか言っていたが、到底理解できそうにない。


しばらく話して、結局解散したのは、15時頃だった。


§現実


今のことを要約して、説明する。

「あれは先輩に呼び出され…」


…痛い?

痛い!?刺された?

説明中に目を閉じなればよかった。

目を開くと、予想通り彼女が包丁を刺していた。

意識が遠のいていくのを感じながら、「来世こそは、一緒に」と諦めとともに、そう言った。


そして、では二度と目覚めることはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る