てちょう

 りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。

 だから、竜払いという仕事がある。



 竜の生息調査のため、竜払いに同行したいといわれた。彼は、この大陸の竜払いの協会に所属する人間で、調査のための同行は、今回が初めてだという。

 彼は竜払いではない。協会で働く調査員だった。だから、剣も持ってない。 

 歳はおれとそう変わりそうないけど、やけにおどおどしている。色白で身体の線が細く、いざ全力で駆け出して、こけでもすれば、腕のひとつでも、もげてしまうのではないかという図を想起される感じだった。

 あいさつも「あ、あ、どうぞ、あの、じゃまにならないように、はい、なんとかやりますので、ええっと、ああ」と、おどおどがそのまま言語化したみたいだった。

 そこで緊張をほぐそうと「よしなに」と、言うと、きょとんとされた。

 そのあと、じっと見返してくる。かなり長い間、こちらに負担のかかる沈黙をぶつけられた。

 そして、以後、もう気軽に話せない。きょとんとされる恐怖ができてしまった。もう永遠に話かけられない。

 そのため依頼があった竜のいる現場へ向かう最中、ずっと黙っていたしまった。

 向こうも何もしゃべらないし、黙って後ろをついてくる。

 無理してでもこちらからしゃべりかけた方がいいのか。けれど、失敗を恐れて、しゃべりかけられない。なんだか恋に似てる。

 いや、似てない。きっと動揺していた。

 現場は歩いてる半日を切るぐらいの人里離れた場所だった。彼の調査内容は、おそらく最近、依頼される竜の大きさや種類の動向を調べるもので、おれとの動向調査が終われば、べつの現場へ向かうことになっているらしい。

 とにかく、このまま半日、沈黙を守り切ればいい。

 けれど、これがなかなか、難しい。どうしても、何か話しかけた方がいいのではないかと、自前の社交的な人間性が勝手に作動してしまう。

 よし、そうだ、いっそ、これを遊戯と設定してみようか。この半日の時間を乗り切るため、自分のなかで、制約を定めることにした。

 道中もし、彼にしゃべりかけてしまったら、おれは死ぬ。

 うん、死ぬは、さすがに極端か。若年期の児童でもあるまいし。

 それでも、いちおう、やってみる。おれはしゃべれば死ぬんだ、そう思いながら、目の前に広がる草原を眺めながら歩く。草原はのきなみ枯れて、見渡す世界はすべて黄色くなっている。人の影も、人家もなかった。

 風が吹き、草原が揺れて、さざ波のような音が延々と続いた。

 もしかして、いまここで、殺されたら、骨になるまで見つからないのではないか。

 と、しなくていい想像をしつつ、ふと、後ろから着いてくる青年を見返した。

 彼はいつの間にか、手帳を見つめ、なにかを書き込みつつ、なにかぶつぶつ言っている。

 呪いの言葉でも書き込んでいるのか。とにかく、彼はぶつぶついっていた。前をほとんど見ていない。ぶつぶついっている。ぶつぶついって、手を動かしている。ずっと、ぶつぶついっていた。ぶつぶついって、何かを書き、視線は手帳に定まっている。目がぎょろついていた。

 見た目だけで判断して申し訳ないが。まず、彼の心が健康的な印象は受けなかった。

 いったい、何をぶつぶつ言っているんだ。

 けれど、しゃべると死ぬ制約を入れている。話かけられない。

 いや、ただ話しかければいいだけだった。でも、ここで話しかけたら死ぬ。

 いや、死にはしないが。

 そこで、少し歩き速度を落としてぶつぶつを聞きとってみようとした。すると、彼は落ちた速度に順応して、歩く速度をおとした。

 やるな。

 一定の距離を保ちつつ、そして、手帳への書き込みと、ぶつぶつはやめない。

 ここは負けを認めよう、しゃべりかけたら死ぬ制約を捨ててよう。

 ゆるしたまえ。

 と、なにかに許しをともめながら、訊ねてみた。

「なに、書いているのですか」

「遺言」

 目を見て答えられる。

 そこでこう答えた。

「似合いますね、遺言」

 それが、彼との最後の会話だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る