ちり紙

ティッシュなんて片仮名で言うまい 今は

ちり紙

散る紙

散らされる予定の紙

なぜ散らされるのか なんて知れたこと

汚い物を拭い去って捨てられるから

散らされるから

退去させられるから


汚い物って

知っているくせに

こんなところでカマトトかい

ほんとは知っているだろ

血とか汗の場合もあるけど

そんな立派な物を言いたいんじゃない

鼻水とか

痰とか

膿とか

精液とか

おなじみじゃないか

今さら上品ぶったって無駄だよ


僕はそれらを拭う ちり紙で

そのままでは認められないから

世間では許されないから

拭って捨てる

ああ すまないねえ僕なんかのために

そう考えたら涙がにじむか

その涙も拭おう

ちり紙で


              2021.11.8

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る